
車検に平均3週間かかるのは異常でしょうか?
田舎に住んでいます。
車は4台あり、すべて近所の整備工場に車検を依頼しているのですが、毎回戻ってくるまでに3週間前後かかっています。
何か不良箇所があるのか聞いてみたいのですが、特に何もなくとも時間がかかります。
陸運局が100キロ以上離れていること、小さな整備工場なので、もしかすると車検の車が集まってから搬送車で持っていっているのかな?と考えたりもするのですが、どういった事情があると思いますか。
会社に聞けば良いのでしょうが…。
A 回答 (27件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.26
- 回答日時:
不良個所もないとの事ですから、3週間もかかるのは異常です。
どこにお住まいか判りませんが、街には一日車検もありますよ。
田舎のしがらみが無ければ、休日に持参して代車でも借りた方が早いと思います。
No.24
- 回答日時:
もしかしたら車検シールだとか車検証だとかほっとらかし?保安基準適合標章を出したがらない?それでもこれも2週間だが。
https://www.goo-net.com/pit/magazine/inspection/ …
No.23
- 回答日時:
アンタは、小さな整備工場に、侮られただけで、
適当に、後回しにされただけです。
言わば、もう、来なくて良いよ。
もっと、言うなら、二度と、来るな。って事だよ。
こんな事くらい、気付きなさいよ。
BY 逆転地蔵
。
No.22
- 回答日時:
普通は、近くの指定工場で通す、通してもらうのじゃないかな。
正直な話
3週間我慢出来るのも不思議です。
普通は、1日でしょう。
3週間もかかるのなら、車検代が怖いね。
No.20
- 回答日時:
車検に3週間かかるのは異常です。
部品の取り寄せが必要でも、車検終了に1週間以内が当たり前ではないでしょうか。3週間かかる車検なら、この店での車検は行わず、大変面倒ですが、都市部の車検場へ行くべきではないでしょうか。
No.18
- 回答日時:
近くのデーラーやオートバックスで1・2時間で終わりましたよ!
それなら100キロ先のデーラーやオートバックスで
受けられては如何でしょうか
なんならその辺のガソリンスタンドとか・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
陸運局に登録された認証工場や...
-
整備士に聞きます。車内が散ら...
-
車検について。 過去ずっとディ...
-
ハブベアリングの交換費用を安...
-
車検(アイサイト搭載)について
-
昨日の台風で車で木の枝を巻き...
-
自動車修理等に詳しい方、教え...
-
ウォーターポンプ交換後の水漏れ
-
トヨタbBのエアコンパネル?の...
-
エンジン警告灯の消し方につい...
-
車の走行中の異音について
-
ディーラー、オートバックス、...
-
車検の切れた車に乗って 車屋さ...
-
オートバックスのPBスタッドレ...
-
車の異音についてどうすべきで...
-
リフトの無い自動車整備工場で...
-
ブレーキパッドの交換後について
-
車検請求書内訳について。
-
ビッグモーターで車を購入して...
-
自動車整備振興会に入るメリット
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
陸運局に登録された認証工場や...
-
リフトの無い自動車整備工場で...
-
日本で売ってるレゴブロックは...
-
ハブベアリングの交換費用を安...
-
車の走行中の異音について
-
ジャッキと馬でやってる整備工...
-
車検(アイサイト搭載)について
-
整備士免許の無い車屋について...
-
自動車分解整備許可の無い整備...
-
プレミアム商品券は車検でも使...
-
イエローハットでの車検時にETC...
-
一般整備と点検整備の違いを教...
-
エンジン警告灯の消し方につい...
-
整備士に聞きます。車内が散ら...
-
これは整備ミス?写真あり
-
車のマフラーにコンビニ袋が張...
-
曲がる時に変な音が鳴るのです...
-
トヨタbBのエアコンパネル?の...
-
自動車整備振興会に入るメリット
-
ビッグモーターで車を購入して...
おすすめ情報