
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
債権差押えは、裁判所から給与を支払う第三債務者である会社に対する「命令」です。
代替執行というものでもありません。邪魔するとか、あるいは命令に従わないからといって公務執行妨害罪などにはなりません(元々、構成要件上犯罪行為が限定されています)。会社が従わない場合、つまり天引きせず給与全額を被差押え債務者に支払った場合には、後で、会社が取立訴訟をされるだけです。
給与差押えされたことで、当該社員を解雇する場合、解雇の正当理由になるか否かですが、いまだかつて正当であると聞いたことはありません。労働基準監督署に駆け込むか、合同系の法律事務所に相談にいくことです。
No.5
- 回答日時:
給与全額でなく、1/4だけを差し押さえるというのが一般的ですが(無茶高い給料の場合は別です)そこに至るまで、返済の督促があったはずです。
それを払わないので差し押さえになったわけで、約束を守らないような社員を解雇したい会社の気持ちはわかります。ただ、解雇するための手続きが正当かどうかは別問題です。差し押さえを直接理由にしての解雇は難しいですが、借金を任意で弁済しないと給与を払わないとか、出勤を認めないとかいくらでも作戦はあります。(不法の可能性は高いですけど・・・)まずは、借りた借金をどうやって返すのか?その上で、社員として誠実に勤務できることを会社に納得させないと解雇されないとしても仕事を継続できないと思います。
借金を返さないことが明白な人間に集金を任せると横領の危険もあるでしょうし、犯罪を犯す恐れが高いと認識できると思います。解雇されないことの正当な権利を主張するのであれば、借金を返すか、少なくとも返済計画を立てて貸主に納得させることが必要であると思います。
No.3
- 回答日時:
債権差押えは、裁判所から給与を支払う第三債務者である会社に対する「命令」です。
代替執行というものでもありません。邪魔するとか、あるいは命令に従わないからといって公務執行妨害罪などにはなりません(元々、構成要件上犯罪行為が限定されています)。会社が従わない場合、つまり天引きせず給与全額を被差押え債務者に支払った場合には、後で、会社が取立訴訟をされるだけです。
給与差押えされたことで、当該社員を解雇する場合、解雇の正当理由になるか否かですが、いまだかつて正当であると聞いたことはありません。労働基準監督署に駆け込むか、合同系の法律事務所に相談にいくことです。
No.2
- 回答日時:
1.給与差し押さえーーー可能です。
#1さんの通り。2.解雇ーーーー社内規定によります。明記されていない場合は、解雇理由を文書でもらってください。不当解雇の可能性があると思います。また、当然もらえるべき退職金が、自己都合による退職などでは減額になったりすることがあるので、うっかり、ハイといわないで、主張できる権利は主張するように(したほうがいいのかどうか、わかりませんが)アドバイスしてください。労働基準監督署、あるいは、弁護士に相談する方法があります。
No.1
- 回答日時:
債権ですから、債務者の財産から回収されるのは当たり前です。
強制的に給与を差し押さえられても適法です。裁判所が代替執行の形でしてくるので、それを邪魔したら公務執行妨害罪になりますので注意してください。
回収逃れのために人に譲渡しても公序良俗違反でさらに膨大な損害賠償金を請求されてしまうので気をつけてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これは誹謗中傷になるか?
-
今回の場合、契約不履行にあた...
-
民事の慰謝料請求のことについ...
-
勤務時間とは?
-
拾得物は何日以内に警察に届出...
-
参議院選挙のアンケートの電話...
-
有給休暇について,質問です。
-
改正戸籍法について
-
チェーン店の本社に対してメー...
-
調剤薬局での誤りでの健康被害...
-
著作権について
-
私が見た未来 訴えられたら払う...
-
兄が郵便物を私の家の郵便受け...
-
農転 農地転用 第一種農地は農...
-
マンションの住人が、同じマン...
-
医療機関でスタッフに菓子折り...
-
民事事件から刑事事件に移行す...
-
仕事での移動時間は給料が発生...
-
時効援用についてお聞きしたい...
-
特殊詐欺、SNS詐欺雇用やトクリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
もし借金を滞納して訴訟された...
-
参加差押えと競売による差押え ...
-
金銭債権への差押えが競合した...
-
国民年金不払いによる差押 につ...
-
口座や給料差押え時に自宅に通...
-
謄本の乙区 仮差押と差押について
-
少額訴訟でネットバンクを差し...
-
動産の強制執行で、パソコンを...
-
不動産の差押えについて 税金未...
-
相手方が所有する株式の差押え
-
土地建物の仮差押え
-
捜査令状の書式
-
根抵当権「を」差押え
-
至急答えを求めております。 前...
-
養育費の強制執行する為に元夫...
-
夫が養育費の支払いを滞ったら...
-
家財差押えの事前期日連絡?
-
養育費の不払い→強制執行。でも...
-
悪いと思っているが、実験して...
-
継続的給付の債権差押え
おすすめ情報