A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
消費期限って賞味期限と違って「これ過ぎて食べたら危ないぞ、何かあっても責任とらんぞ」っていうメーカーの宣言みたいなもの。
急激に品質が低下する可能性の高いものにつけられる安全の指標でもあるので、他人に「たべていい?」なんて聞くものではないですし、他人が安易に「大丈夫だよ」なんて言っていいものでもないです。厳しい言い方で申し訳ないけどやめといたらどうですかね。今は新コロで病院の受診も思うようにはいかないみたいだし。
No.3
- 回答日時:
こんばんは
ラップをふんわりして、5秒ぐらい(パンが柔らかくなるまで)温めると、出来立てのように、美味しくなります。
注・温めたら早く食べないと、冷えるとカチカチになります。大きいから半分ずつ、やった方がいいかも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
◆マフィンやパウンドケーキがし...
-
ファミマのこのパン、消費期限...
-
ケンタッキーフライドチキンの...
-
お好焼きがクソまずくて苦痛で...
-
かにクリームコロッケ
-
お好み焼きの生焼けについて質...
-
軟らかすぎるお好み焼きの改善方法
-
キッシュの生地からフィリング...
-
ホットケーキの出来上がりについて
-
実物大のアンパンマンの火の通...
-
ゆるいお好み焼きの生地で上手...
-
パウンドケーキ・レーズン等の...
-
人形焼ともみじまんじゅう
-
米は水につけっぱなしにすると...
-
蒸しパンの作り方教えてください
-
いちごジャムが発酵してしまっ...
-
トンカツに強力粉はOKか(至急)
-
凄くきめ細かい舌触りの良いク...
-
パン作りをしているのですが、...
-
西洋菓子の「華」ってなんだと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
軟らかすぎるお好み焼きの改善方法
-
ファミマのこのパン、消費期限...
-
クッキングシートから生地を「...
-
お好焼きがクソまずくて苦痛で...
-
◆マフィンやパウンドケーキがし...
-
ケンタッキーフライドチキンの...
-
チーズケーキが分離してしまいます
-
ホームベーカリーでモルトパウ...
-
マフィンがきれいに膨らまない
-
アパートでのパンたたきについて。
-
お好み焼きの生焼けについて質...
-
おいしいお好み焼きが作れません
-
タルトの生地がベチャつく
-
うどん生地が柔らかくなりすぎ...
-
ゆるいお好み焼きの生地で上手...
-
メロンパンのビス生地が割れる
-
パイ生地がふくらまない。
-
ピザ生地ののばし方教えてください
-
たい焼きの生地
-
型抜きクッキーのおすすめを教...
おすすめ情報