アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

鉄道なんて多くは人件費なわけで
だからワンマン運転や無人駅を拡大して
今は無人運転の実証実験進めているわけで

客が減っているとかの理由で
JR東海以外のJR各社は
減便、減車、値上げの荒らしですよね。

JR西日本などもJR東日本をまねて全車指定化を進めてます。

別に自由席、指定席は客が好きな方を選ぶのだから
今のままでいいわけですが
全車指定にすれば
実質自由席は530円の値上げができるわけだからするのでしょうけど

JR東日本の首都圏の場合は批判が殺到するからか
全車指定にした特急は
特急料金を概ね自由席と指定席の間あたりの値段にしているようですけど

例えば東海道線特急の踊り子号や中央線特急のかいじなど
去年、一昨年で全車指定にされてしまいましたが、

例えば50キロまで
自由席520円、指定席1050円と指定席は自由席の倍額でした。

で全車指定になり

指定席料金を760円に値下げしたので

自由席利用者からみたら240円の値上げ、指定席利用者からみたら290円の値下げになりましたけど。

でもJR西日本の全車指定化って自由席を廃止してるだけで
指定席の値下げしてないんだよね。

そもそも、JRからみて減車や減便ってたいして経費削減にならないんでないの
減便され、いらなくなった分の運転士や車掌は自宅待機みたいな感じで給与は出しているわけでしょ。

それなら運転してればいいじゃん。

質問者からの補足コメント

  • JR西日本のあまりに酷すぎる減便で
    関西広域連合が動き出し、昨日の7日、JR西日本の3月の在来線の大幅減便などを予定するダイヤ改正を再考するよう要望した。
    JR西日本は昨年10月にも大幅減便を行っており、さらに来月予定されているダイヤ改正では
    在来線で500本を超える列車の廃止に加え減車や区間短縮なども多く含まれているそうだ。
    加古川線や姫新線などは日中1時間に2~3本の電車を半分以下の1時間に1本に削減するなど
    兵庫県内などが特に大幅減便の影響が強く
    兵庫県の斎藤知事は
    JR西日本に対し
    度重なる大幅減便で生活や観光、通勤通学などに影響があり、大変残念、ローカルを含む路線の活性化は重要だ」とJR西日本に訴えた。関西広域連合長の仁坂吉伸和歌山県知事も阪和線などの大幅減便や区間短縮など生活に支障がでるなどとしJR氏に日本に対し3月の大幅減便のダイヤ改正を
    再考するように求めた。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/02/08 02:00

A 回答 (2件)

鉄道のコストは公開されている。

https://news.mynavi.jp/article/trivia-478/
鉄道の人件費はだいたい32%。製造業は50,8%、卸売業で49,8%、小売業で50%。別に鉄道業の人件費が高いわけではない。
そして無人運転の実証実験はまだ出来ていない。
全車指定席制で人時生産性を上げている。自由席があると人時生産性が下がってしまう。
修繕費と減価償却費は列車本数を減らしても節約は出来ない。節約するのなら動力費と人件費。
乗務員は基本給だけでなく、その給料は乗務手当、宿泊手当、22時~5時までの深夜労働に対する深夜増務手当で構成されている。一時帰休させることで手当類はカットできる。
とはいえ、基本給は薄給だから大変だろう。
「JRって改悪繰り返しているけど、なぜ従業」の回答画像2
この回答への補足あり
    • good
    • 5
この回答へのお礼

2兆以上も18歳未満のガキに金ばら撒いたのだから
その2兆円でJRに支援金しとけば減便せずにすんだろにね。

お礼日時:2022/02/08 02:03

将来困るから。



ただでさえ、若者の比率が少ない状態なんだから、
10年後、20年後は、年代の偏りはどんどんひどくなる。
だから、これ以上、若手は減らせないし、
かといって、年配の人は技術をもってるから、
それを下のものに伝えないといけない。
どの世代も、できるだけ均等に必要なんだよ。
全体数だって、少ないんだから、
人削ったら、会社が余計に傾く。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

全体数が多いから自宅待機とかいって
勤務してないのに
給与の7割だかを支払ってるわけだと思うけど

アメリカならバンバン削減だけど
日本は削減するにも正規社員だとなかなか難しいからとかで。

お礼日時:2022/02/07 23:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!