dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

本社移転のため、社会保険の管轄が変ったみたいなんですが
古い保険証はどう処分したらいいんでしょうか?
(手続きは不要と書いていますがQRコード辺りに鋏を入れておけばいいんでしょうか?)

A 回答 (6件)

事業所を経由して保険組合に返却することが多いと思います。


会社に聞いてみてください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2022/02/08 23:32

補足します。


『管轄が変わる』
というのは、協会けんぽの場合でしょう?
返却しないと
『健康保険被保険者証回収不能届』
https://www.nenkin.go.jp/service/kounen/todokesh …
の提出することになり、かなりの手間です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2022/02/08 23:33

悪用防止のために、


基本は「存在を消滅させる」でいいんだけど、
会社的には、個人に任せると、確認のしようがない(信用するしかない)
ので、返却させて、会社が責任もって処分する、
というのが、よくある方法。

まずは会社に聞けよ。
で、自分で処分してって言われたら、
切り刻んで、細切れにして捨てりゃいい。
シュレッダーかけてもいいし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2022/02/08 23:33

会社に聞いてくださいよ


こう言う話は

大抵は返却してくださいって事になりそうだけど
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2022/02/08 23:33

返却が大原則ですよ!


自分で勝手に捨てると、事務担当者は、
返却できなかった理由を記入して
喪失の申請書等を提出しなければいけません。

手続は不要というのは、脱退申請、加入申請等は
必要ないというだけです。
管轄の支部間でデータ移行をするからです。

デマにご注意ください!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2022/02/08 23:33

会社でシュレッダーでしょ

    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2022/02/08 23:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!