
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
そうだと思いましたよ。
③のはずはないと。。。Theyからあとの意味は、「彼らがハワイにいるおじさんを訪問することができるくらいたくさんの」という意味ですから、
Jeff and Jenny saved money
[as much money as] they could visit their uncle in Hawaii.
ということになります。
No.5
- 回答日時:
nr.2です。
3番目のご回答は、他のご質問者様に お宛させて頂きましたおつもりが、なぜか こちらに入ってしまってございました。誠に申し訳ございませんでした。宜しくお願い致します。No.4
- 回答日時:
こちらの文章を他の表現に 言い換えますと、
She looks younger than actual.
She looks younger than actualy she is.
等となり、どうしても younger than の後を she is で繋げたいとしますと、
She looks younger than actual although she is 80 years of ages. (彼女は、80になるにも関わらず、実際より若く見える)
の様な文面になります。
ですので、she really is で完結している 言い回しは、とても英語的であり、通常の文法です。
ご参考になさって頂けましたら 幸いです。
No.3
- 回答日時:
訂正文がございます。
・as much as は、出来うる限り沢山 → as much as they could は、彼らが出来うる限り沢山 と言う意味で、『as much as ~ can』 で 『~が出来うる限り沢山』と言う熟語になります。
・従いまして、彼らが同じ行為をしたと言う意味ではございません。→ 従いまして、彼らが お金を貯める行為を 別々に競いあって したのでは無く、同じ目的を持って 同様の行為をした。(取り様によっては、協力して一緒に行った。とも 読みとれる感じが致します。)
度々失礼を致しました。
No.2
- 回答日時:
②を( )に当てはめた和訳は
ジェフとジェニーは、Hawaii
にいる叔父さまを訪ねるため、
出来るだけ 沢山のお金を節約
(貯めた、又は貯金した) した。
となります。従いまして、
as much as とは、出来うる限り沢山 と言う熟語ですので、
ジェフと、ジェニーが 同じ行為をした。と言う意味合いではございません。
ご参考になさって頂けましたら幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
以下甲と呼ぶ。
-
英文emailで、 私の名前は〇〇...
-
He looks happiest when he is ...
-
一期一会を英語一文字で表すと...
-
議事録中、参加者リストの中で...
-
I saw the cat sleeping on the...
-
in the afternoon と this afte...
-
As witness the hands of the P...
-
whatever と強調構文を使用した...
-
〇〇州は自然に囲われています...
-
ここでのlong enoughの意味
-
文頭がWishの時とWishingの時の...
-
コンマを跨いで後ろから名詞を...
-
僕の家に来てください。って英...
-
関係代名詞の目的格について
-
英表 関係詞 「彼女こそまさに...
-
What remains to be seen now i...
-
インスタをフォローしてくださ...
-
英作文について
-
英文に直してください!! カフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
議事録中、参加者リストの中で...
-
英文emailで、 私の名前は〇〇...
-
一文の中で"it"を2回使うって...
-
以下甲と呼ぶ。
-
文頭がWishの時とWishingの時の...
-
whatever と強調構文を使用した...
-
英語1950s の読み方
-
英文中への矢印記号の入力方法
-
一般的に“available for”がよく...
-
in the afternoon と this afte...
-
緊急!「最愛の父へ 息子より」...
-
すみません。あなたの質問には...
-
英語の問題で分からないのがあ...
-
コンマを跨いで後ろから名詞を...
-
「One or two」の後の名詞は単...
-
「I'm leaving here in about a ...
-
彼はどら焼きが好きです。の英...
-
an economist by training はど...
-
英文の書類(推薦状等)を作成...
-
関係代名詞の目的格について
おすすめ情報
③と②を間違えました
正しくは②です。
申し訳ないです