プロが教えるわが家の防犯対策術!

就業中に飲酒をする人のことをどう思いますか?
就業規則上というよりもモラル的な部分で勤務時間中にお酒を飲むことはいいこととは思えないです。
就業規則に勤務中の飲酒が禁止されていない場合は、酔っ払わなければ飲んでも構わないと思いますか? それともモラル・道徳的に勤務中の飲酒はアウトだと思いますか?

チャンネル登録者数 3.3万人もいる人気女性Youtuberの真世さんが、
「【ぼっち飯】仕事の合間に一人ランチ行って炭水化物大摂取大会開催㊗️【尼崎】」というタイトルで、就業中(昼休憩の時間帯)にランチでお店に入り、生ビールを1杯注文して、しっかり飲み干している動画が上がっていました。

真世さんはお酒の動画を頻繁に上げているYoutuberの方です。動画で多くの量のお酒を飲んでいる時も真世さんの顔は全く変化していない(赤くならない)ので、真世さんはお酒には強い体質の女性だと思います。
今回の動画でも、ビールを飲む前と飲んだ後で変化が全くない(少しも顔が赤くなっておらず肌色のまま)ので、職場の人や取引先の人に飲酒をしたことがバレることはないと思います。反対に、お酒を飲んで顔が赤くなってしまう人が仕事の昼休憩にビールを1杯飲んで職場に戻ると、職場の人にバレることは確実だと思うので、そもそもこういうこと自体ができないとも思います。

お酒を飲んで顔に出ないから周りにバレないとしても、仕事の昼休憩にお酒を飲むのはモラル的にどうなんだろうという気持ちになりました。

お酒を飲んで顔が赤くなってしまう人が仕事の昼休憩にビールを1杯飲んで職場に戻ると、職場の人にバレることは確実だと思うので、そもそもこういうこと自体ができないとも思います。

真世さんはチャンネル登録者数 3.3万人もいる有名なYoutuberなので、そもそもこの企画自体がやらせ(実際は仕事がオフの休日の日に撮影された)の可能性もあるとは思います。

しかし、仮にやらせだとしても、チャンネル登録者数 3.3万人もいる影響力のある真世さんなので、チャンネルの登録者の人々が真似をして実際に仕事の昼休憩の際にビールを飲む人も出てきてしまう可能性も否定できないと思います。


就業中に飲酒をする人のことをどう思いますか?

また、就業規則に勤務中の飲酒が禁止されていない場合は、酔っ払わなければ飲んでも構わないと思いますか? それともモラル・道徳的に勤務中の飲酒はアウトだと思いますか?

また、真世さんの今回の動画(「【ぼっち飯】仕事の合間に一人ランチ行って炭水化物大摂取大会開催㊗️【尼崎】」)についてどう思いますか?


(1番上の画像がビールをほぼ飲んでいない時の画像で、2番目の画像はジョッキ半分以上飲んだ時の画像で、下の3番目の画像はジョッキのビールを全て飲み干した後の画像です。顔色に変化は全くありません。)


名前:真世さん

生年月日:1994年10月13日

「【ぼっち飯】仕事の合間に一人ランチ行って炭水化物大摂取大会開催㊗️【尼崎】」のリンク

「就業中に飲酒をすることはモラル・道徳的に」の質問画像

A 回答 (6件)

お酒って酔いやすい人にあまり酔わない人といますけど、お酒は少なからず「娯楽」の部類になるのでは?だから飲まないのが普通だと思いますよ。

ましてや仕事仲間や仕事相手にお酒の臭いをぷんぷんさせて仕事したり、少なからずアルコールですから判断が鈍ることもありで自分のコンディションに悪影響をもたらすかもしれない事をやるのは些か無責任ではないかと。
    • good
    • 0

長いッ!

    • good
    • 2

業種による。



飲み屋のオネーチャンやホストクラブのニーチャンなら飲んでなんぼ。
    • good
    • 2

飲酒する事自体に注目していますが、恐らくそこではなく、業務上悪影響を及ぼすリスクがあると分かっているにも関わらずその行動(今回の場合は飲酒)をする…そーいう事であればモラルの問題とも言えるかとは思います。



色んな仕事があるので、飲酒が仕事のうちのところもありますし、結果的に影響を及ぼさないのならモラルは人の数だけありますので一概には言えません。その人は、具体的にどんな仕事をして、どのようなリスクがあると考えているのでしょうか?

それに、真似する視聴者たちの問題は全くの別の話かと思います。そんな事で単純に真似するような輩たちは、はじめから低モラルが疑われますので配信者の責任では無いと思います。配信内容をそーいう奴らに合わせる必要もありませんので。

何となくですが、質問者さんの目線で他人のモラルを評価しようとしてますが、その相手の実際のところを把握されているのでしょうか?
それらを把握された上での事なら直接伝えるなり見ないなり対策は取れそうですが、ここで、必要以上に相手を蔑めるような拡散をする事では無いように思います。
相手の事情もまともに分かっていない状態で拡散行為をするのは、それは、ただ単に相手の活動を妨害する行為ですので。
その人がYouTubeで利益を得ていてきちんと自営として活動しているのなら、または、質問者さんのこのような拡散行動で本職に悪影響が出たのなら威力業務妨害等になりかねません。

その辺は、こちらでは分かりませんので質問者さんの責任のもとで判断されたら良いかとは思います。
質問者さんは、もしかしたら純粋にご自身の正義感で発信しているかもしれませんが、相手がいる事で、近所や友達との井戸端会議ではなくネット上に曝け出す事で不特定多数に影響を及ぼす事をしているので、後で正義感でした!では、世の中通用しません。質問文前半くらいに留めておくくらいなら一般的な質問として捉えられますが、ここまで晒すなら慎重に、また投稿者にも責任がある事を理解された上でした方が良いかと思います。
    • good
    • 2

リタイアをしているジジイです。



現職中にはやったことがありませんが、顔が赤くなるなどのことがなければ少量なら別に良いと思いますよ。ヨーロッパでは昼食にワインを飲むというのはごく普通です。

食後のコーヒーはアルコールを醒ますための習慣だとチコちゃんでやっていましたね。
    • good
    • 0

勤務中のお酒はダメです。

家で朝から飲酒して酒の匂いをさせて出勤してきた人はいました。手が震えていたのでアル中ですね。
工場でお茶やミネラルウォーターは認めているのをそこにウイスキーを入れている人もいますね。
普通なら勤務中に飲酒しない方がと思います。
後は自己責任ですね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!