dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学生(20歳以上)がお酒を飲むのは問題無いですか?「20歳以上であっても、大学生のうちはダメ」ということはありますか?

A 回答 (6件)

20歳以上なら法律上はお酒は飲んでも問題ないです。


大学生だとお酒の席で、同級生が浪人していて年が上だったとわかることもあります。
でも各ご家庭の経済事情もありますし、教育理念もあります。
奨学金を借りてバイトもしているなら、酒代はきついかもしれないし、
勉強するために高い教育費を支払っているのであって、コンパの為ではない、
というご家庭もあるかもしれません。
女性なら、酔わせてよからぬことをたくらむ輩もいます。
理性をなくした結果他人に迷惑をかけ、退学になる事もあります。
いずれにしろ飲み過ぎには気を付けましょう。
    • good
    • 0

大学生(20歳以上)がお酒を飲むのは問題無いですか?


  ↑
問題無いです。
一部に、学生の分際で、という人もいる
でしょうが、もう大人なんですから
問題ありません。



「20歳以上であっても、大学生のうちはダメ」ということはありますか?
  ↑
ありません。
二十歳前に飲んで、二十歳になったら
やめる、という人はおります。
    • good
    • 0

酒もタバコも.二十歳越えたらOKですよ!

    • good
    • 0

馬券は駄目ですが、酒は病気等がなければ大丈夫です

    • good
    • 0

飲酒、喫煙が許されるのは、満20歳以上と言う、年齢制限があるだけです。


満20歳以上であれば、大学生はもちろん、留年して20歳になった高校生でも可能です。
 以前は、馬券は、満20歳以上でも、学生は買うことが出来ませんでしたが、現在は、この規制は撤廃されました。

https://www.keibainfo.jp/869
    • good
    • 0

満20歳になっていれば、大学生だろうが何だろうが良いですよ。



その位知ってましょうよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!