アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

パソコンである商品について閲覧していて、その後スマホのニュースアプリを見ていると、広告欄に以前パソコンで閲覧していた物の関連商品が出てくることがよくある(その逆も)のですが、どういうメカニズムでこのようなことができるのでしょうか?YouTubeならばパソコンでもスマホでもアカウント情報から紐付けられていているから分かるのですが。情報が吸い出されているのは仕方ないのですが、どこに吸い出されてるのか良く分からなくて気味が悪いです。
うまく伝えられなくてすみません。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

キーワードは「サードパーティクッキー」です。


Cookie(クッキー)という仕組みをご存知でしょうか。
ブラウザの中に残されるデータの一つです。

>アカウント情報から紐付け
これは「ファーストパーティクッキー」と言います。
貴方が見ているサイトとのやり取りを残しています。
一般利用者もわかりやすい、ログインしたら自分の情報と紐付けるパターンがその一例です。ログインしなくても検索履歴が残ってたりとかですね。

サードの方は閲覧しているサービスとは別の所が発行しているIDでそれをブラウザに(知らぬ間に)格納しています。

ご質問の通り、サイトAでパソコン本体を見てたらそのブラウザにサード(Cとします)からのID入りクッキーが入り、Bのサイトに行った時にそのIDを自動的にCへ吐き出すことでそのブラウザがAで何を見ていてかを照合し、この人はパソコン本体に興味ある人、ということで同じ広告が出たりします。

また、ご質問で不快感を示されたとおりこれは今大きな問題となっており、方向性としては廃止に向かっています。

これによりネット広告業界の一部では収益に大きなダメージが出ると言われています。
    • good
    • 0

スマホでもパソコンでも、同じGoogleアカウントを利用して利用している人が多いと思われますからね・・・



あとは、Google Chromeで、Googleのアカウントを使っているとかならデータの紐付けも非常にやりやすいw
そして、Googleの検索サイトを使ってググるとかね。
    • good
    • 0

Googleってサービスを使っているなら、Googleって会社がデータを吸い出していますね。



Googleのすべてのサービスとかで利用者の好みとか検索したものとかで関連した広告を表示するようにしています。

多くのサイトって、広告が表示されるが、そこそこ多くのサイトって広告もGoogleの広告を使っていたりします。すると、自身が過去にGoogleを使ったりした関連ワードとかが過去の好みとかの関連したものが表示されることになる。

ブラウザーなりで追跡型広告のオプトアウトにすると、関連した広告なりが表示されにくくなりますけどもね。
    • good
    • 0

PCもスマホも同じご自宅のWifiを利用している為、同じIP接続になっているので、あなたがPCで検索した商品がスマホでも表示されます。


たぶん家のWifiを使わずに、スマホは携帯電話会社の回線でネットにアクセスすればPCと紐づかないと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!