
社会主義や共産主義は、ほぼ崩壊しましたね。
ところで、社会主義や共産主義は理論としては価値あるすばらしいもの、と私は評価します。
しかし、これらを運用する人間は相応しくなかった、と思います。
人間の持っている自己主義のせいで、独裁・腐敗が目に余りました。
(ただし、この自己主義がなければ、生物は生存しておらず、人間も生存できず、人間の文化も成立しなかったと思います)
この利己主義を克服するには、教育・訓練や経験、宗教などが十分に働かねばなりません。
しかし、上記のことは、今の人間(今の人類)には無理だと思います。
新しい次の人類が出現しなければならないと思います。新しい人類でも、自己主義を克服できるかどうかわかりません。(そもそも利己主義のないものが存続できるのか、が疑問です)
質問は、われわれ人間は、何方かに、ご苦労でも、再度社会主義や共産主義の実現に努力してもらった方が良いでしょうか?
(私は見込みのない努力などしたくありませんが)
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
社会主義や共産主義は、ほぼ崩壊しましたね。
ところで、社会主義や共産主義は理論としては価値あるすばらしいもの、と私は評価します。
↑
ワタシは評価しません。
理論など、いくら素晴らしくても、実際の
役に立たなければ百害あって一利なしです
しかし、これらを運用する人間は相応しくなかった、と思います。
↑
勘違いしています。
理論のために人間が存在するのでは
ありません。
人間の為に理論が存在するのです。
社会主義が失敗したのは、現実の人間を
無視し、ムリヤリ理論の型にはめ込もうとした
からです。
質問は、われわれ人間は、何方かに、ご苦労でも、
再度社会主義や共産主義の実現に努力してもらった方が
良いでしょうか?
↑
良く無いです。
あくまでも、現実の人間に適合した
理論、主義にすべきです。
そうでないと悲劇を繰り返すだけです。
利己主義は本能です。
つまり、脳幹の命令です。
脳幹の命令を、合理的に達するため
理性があるのです。
つまり、理性は本能の侍女なのに
理性を女王と勘違いしたわけです。
早速のご回答ありがとうございます。
運用する人間のことを加味したら、社会主義や共産主義は理論とても、正しくはなかったのですね。
<理性を女王と勘違いした>のですね。
非のうちどころのない女王、ではなかったのですね。
No.7
- 回答日時:
良くありません。
共産主義・社会主義(共産主義+資本容認)はマルクスが依頼を受けて作った虚構理論です。目的は、現政権を革命により崩壊させる事。
自由・平等・博愛を旗印に、大衆を煽動し社会不安から革命を起こし、政権転覆を図る。この為に、資本家と労働者を分離対立させ、資本家を自由・平等・博愛を弾圧する者と定義。労働者の正当な生産価値を資本家が奪い取っていると決め付け、闘争から革命へと煽動。
権力崩壊が達成されれば、煽動した党員は権力の座に座り、強権で国民の管理を始めます。自由・平等・博愛のスローガンは忘れ去り、理想に燃えた活動家は不要なので虐殺。全ての価値と生産物は共産党が管理し、その分配も共産党が絶対権力で決めます。
非管理者である国民に起きるであろう不満は、密告で萌芽内に摘み取り、完全管理社会を志向。権力の座にある党員の、不正のチェック機能は独裁の為に存在しません。結局見た目は、封建制度の領主が、党員に入れ替わっただけ。
更に悪い事に、所有も禁止され、経済価値は党が握っている為に、従わなければ餓死する経済的奴隷です。マルクスは愛娘に言っています。全てのことを疑えと・・・
早速のご回答ありがとうございました。
そもそも共産主義・社会主義は、、<現政権を革命により崩壊させる事>を目的に、<虚構理論>なのですね。です。運営・・・・ではないのですね。
No.4
- 回答日時:
私は、そのようには、思いません。
社会主義や共産主義は、人間の頭が考え出した「作文」です。
どっかの田舎者が言い出した「資本主義」と言うシステムは、
良かれ悪しかれ、人間の歴史そのものが生み出したシステムです。
社会主義や共産主義が失敗したのは、「作文」だからです。
私は、この作文を「駄作」だと思っています。
この駄作のせいで、どれだけの人間が死に、苦しんだのか?
人間は、人間の能力が、お粗末であることを、認めるべきです。
早速のご回答ありがとうございました。
<人間の能力が、お粗末であること>のせいで、社会主義や共産主義は、<駄作>である<作文>だったのですね。
したがって、(運用はともかく)理論としても、社会主義や共産主義は優れたものではない、ということですね。
No.3
- 回答日時:
次のような命題も 考慮に入るのでしょうかどうでしょうか。
▲ (K.マルクス:共産主義は・・・) ~~~~~~~
共産主義は経験的にはただ《一挙に》( auf “einmal” )または同時になされる支配的な諸民族の行為としてのみ可能であるが このことは生産力の普遍的な発展およびこれにつながる世界交通を前提している。・・・
共産主義はわれわれにとっては つくりださるべき一つの状態 現実が基準としなければならない一つの理想ではない。われわれが共産主義とよぶのは いまの状態を廃棄するところの現実的な運動である。
この運動の諸条件はいま現存する前提からうまれてくる。
ところでただの労働者たちの大衆・・・は したがってまた一つの保証された前提としてのこの労働そのもののもはや一時的でない喪失は 競争を通じて世界市場を前提する。
だからプロレタリアートはただ世界史的にのみ存在することができ おなじくかれらの行動である共産主義も一般にただ《世界史的》( weltgeschichtlich )存在としてのみ現存することができる。
諸個人の世界史的存在とは 直接に世界史とむすびついているところの 諸個人の存在のことである。
(『ドイツ・イデオロギー』古在由重訳)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
No.1
- 回答日時:
心配しなくても、IT化が進めば、自然に社会主義的になる。
西洋自由主義諸国の嫌う。個人管理社会になるし、なって行っている。スマホで位置情報取られカードで趣味趣向取られ口座管理で財力情報取られ、SNSで思想、友達情報取られ、昔の東ドイツがしていた事まんま。たちの悪い事に自分で全て出している。挙げ句マイナンバーカードとか。管理して下さいってお願いしてるようなもん。世の中は、必ず社会主義化するわからないようにガチガチに管理される。早速のご回答ありがとうございます。
否応なしい、<IT化が進めば、自然に社会主義的になる>のですね。
ということは、社会において、自動的に独裁・腐敗に陥るということでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 共産主義は間違っているか? 14 2021/12/21 19:32
- 社会学 20代の社会人で「民主主義、資本主義、社会主義、共産主義」とは何か、を答えられないのは常識知らずです 4 2021/12/19 01:33
- 飲食店・レストラン どう左翼は、民主主義だ!と言って社会民主主義に持って行こうとしたり、君主がいる日本で封建制を憲法違反 2 2021/10/25 01:45
- 政治学 共産主義とは?簡単に 10 2021/11/26 12:50
- 政治学 戦後の法律は、社会主義思想で自由に規制かけてますか? 2 2021/11/07 08:44
- その他(社会科学) マルクスらの社会主義が広まることに対して、イギリスなどのヨーロッパの国々はどういった態度を取りました 4 2021/12/12 18:52
- 教育・文化 日本の教育の問題についてどう考えられますか? 6 2021/11/13 10:50
- 倫理・人権 差別主義をやめるにはどうしたら良いですか?自分は差別主義です。匿名だから言えますが、女性をどうしても 12 2021/12/14 15:40
- 政治 左翼が分裂。ウクライナ批判を始めた 2 2022/11/27 17:46
- 教育・文化 現在の世界や日本の教育制度は世の為人の為に善行を行う真っ当な人類国民を育てる真っ当な教育 3 2022/08/30 12:48
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あなたにとって「美しい人」の...
-
何故人間は生きているだけでは...
-
人間以外で生まれ変われるとし...
-
一匹狼は強いと言われますが・...
-
ブサイクは存在価値が無いとい...
-
死後
-
動物と人間の違い?
-
「自分は生きる価値のある人間...
-
人間とは 何だと どういうもの...
-
世の中の節理
-
人間とAIはどちらが偉い(判断...
-
江原啓之さんの動物論について
-
知的障害者の価値を一般人と同...
-
遊ぶことについて。
-
「現象学」では「肉体」をどの...
-
男と女は平等か?
-
現代文の問題につまづいていま...
-
子供が仕事でメンタルやられた...
-
息子が異常なくらい親の言うこ...
-
風俗、売春、援助交際、AVを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブサイクは存在価値が無いとい...
-
隣の家を示す場合、どちらを使...
-
羽生結弦や大谷翔平がうらやま...
-
質問は、「人間は邪悪」という...
-
マスク義務と人権はどちらが尊...
-
いつかは死ぬのに生きている理...
-
死んだら 良い人だったのに と...
-
動物愛護のためのベジタリアン...
-
一匹狼は強いと言われますが・...
-
われわれ人間は、何方かに、ご...
-
俺はこの世から
-
本能的攻撃性は必要なのだろうか?
-
なぜ人間は廃墟を怖いと思うのか?
-
「人間の価値」は何で測りますか
-
現代文の問題につまづいていま...
-
私にとっては矛盾する難問
-
アメーバに知性や感情はあるのか
-
もし、神が存在するとしたら
-
人間って愚かですよね
-
人間の行動や思考
おすすめ情報