
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
私の事務所にも人を区別している人がいます。
自分の気にいった人には、普通に話をしてます。
気に入らない人には、話しかけない。こっちから、質問すると無愛想です。
気に入らない人が、側で話をしてると、
耳を抑えてうつむいているんです。
これって、どういう表現なんでしょう?
はぁ?!
って思います。
私も、いろいろな人と出会いましたが、初めてですこんな人。
ながながとすみません。
解決策は見つかりませんが、他の人に愚痴ってうっぷんをはらすしかないのかな?
って思います。
No.2
- 回答日時:
何処にでも居ると思います!
意地悪と言うかうちの職場には何でも自分本位で自分が1番じゃないと気が済まない人!やたら仕切りたがる!
上司がおとなしい人だから尚更!
又始まったくらいでスルーしてます。
短時間の仕事なのでとりあえずお金貰えればいいかな…って感じ。

No.1
- 回答日時:
仕事に害がなければ全く問題ない
あなたは職場にお友達でも探しに来てるの?
>午後出勤の人には今日は仕事ないから休んでくれるか?
これは何の権限かは解らないけど、経営判断を下す権限があって
欲言えば休んでも給与がでるならいい会社ですね。
そしてそんな職場に文句があれば
辞めればいいだけの話。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 浮気・不倫(恋愛相談) 職場の年下女性からの態度が、思わせぶりか本気かわかりません 3 2023/01/07 14:12
- 会社・職場 職場の後輩(来年成人式)の女の子に服装と髪型を真似されてるような気がします。 元々、職場に入ってきた 7 2021/11/18 12:29
- アルバイト・パート バイト先の社員との不仲について 長い駄文ですが読んでくださると嬉しいです。 私は今学生で、お金が必要 2 2022/02/05 21:23
- 会社・職場 『退職時に嫌な上司を道連れにする方法を教えてください。(言いたいこと纏ってないので長文で駄文です)』 4 2021/10/31 11:45
- ビジネスマナー・ビジネス文書 退院後も会社をお休みする言葉は『安静』? 4 2021/11/26 18:16
- 離婚 あなたなら離婚しますか? 16 2021/12/16 14:57
- 労働相談 今日バイト先に呼ばれて行ったら、私にクレームがきたそうです。初めてのクレームでした。 クレームの内容 3 2021/11/18 22:58
- 不妊 ただ今不妊治療中のパート主婦、31歳です。 今までタイミング、人工受精と試しましたが妊娠できず、 年 3 2021/10/25 10:36
- 就職・退職 在職中の転職活動のため度々有休を取得することについて 1 2021/10/27 21:10
- その他(悩み相談・人生相談) 毎日何をやっているんだろう、人とうまく意思疎通が出来ず何度も同じことを聞いてしまう 5 2021/12/14 19:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
どうして女性、おばさんって陰険だったり意地悪な人が多いのですか?
いじめ・人間関係
-
どうしておばさんって意地悪な人が多いのですか?
その他(社会・学校・職場)
-
私の職場に、50すぎなのにいい歳して他人をいじめるしか脳のない、どうしようもないおばさんがいます。
いじめ・人間関係
-
-
4
意地悪ババアだらけの職場が嫌ってありますか?
会社・職場
-
5
職場の自己中なおばさんへの対処法を教えてください
会社・職場
-
6
職場のおばさんの反応がうざい 職場に50代のおばさんがいます。 仲良くしてくれていますが、時々うざい
会社・職場
-
7
言い方は悪いですが、「パートのおばさん」って、自己中で図々しい方が多いのはどうしてでしょう?時々、優
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
何処に勤めても意地悪な人がいる…よく言われますが、私はそういう人に攻撃されると、もう我慢できず体調も
会社・職場
-
9
明るいけど人とあまり関わらない女性について
片思い・告白
-
10
お局のせいで人が辞めていく会社
退職・失業・リストラ
-
11
自分にだけ当たりが強い…
会社・職場
今、見られている記事はコレ!
-
ハラスメントかどうかは被害者の主観によるもの?基準を弁護士に聞いてみた!
皆さんは「ハラスメント」の現場に居合わせたことはあるだろうか。職場における3大ハラスメントは、セクハラ、パワハラ、マタハラといわれているようだが、加えてモラハラ、アカハラ、ハラハラ(ハラスメント・ハラ...
-
“勘違いおじさん”が若い女性に言い寄る心理や、被害の対処法を専門家に聞いた
「教えて!goo」にも、「勘違いしているおじさんが多すぎませんか?」と22歳女性より投稿があり、さまざまな意見が寄せられた。そこで、中年男性が“勘違いおじさん”になってしまう理由に加え、被害の実態や対処法に...
-
「雑談」は仕事には不要?それとも必要? 職場での雑談の必要性や効果をキャリアカウンセラーに聞いた
日常の中で何気なく交わされる雑談。あまり意識せずに会話をしている人も多いだろう。しかし“職場における雑談が仕事によい影響を与えるのでは”と、近年注目が集まっているようだ。とはいえ、コミュニケーションが苦...
-
コロナを理由に会社から「辞めてほしい」と言われたら何をすべきか弁護士に聞いてみた
新型コロナウィルス感染症の影響による解雇・雇い止めの人数が2020年の1年間で7万9千人を超えたと厚生労働省が発表した。また東京商工リサーチは、2020年の1年間で希望退職を募った上場企業が91社あったと発表した。...
-
相談しにくい上司に相談できない部下…どちらの立場でも知りたい対処法を専門家が指南!
職場で大きなトラブルが発覚してから、「なぜ相談しなかった」と叱られた経験はあるだろうか。部下からすると「相談しにくい雰囲気だった」という不満が……そして上司からすると「相談できない部下だ」という不信感が...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
休日にクライアントにメールを...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
貴方は、嬉しい時 真っ先に誰に...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
会社支給のPCを破損、、、
-
入社1ヶ月でボロくそ言われるん...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
仕事が遅い社員に残業代が支払...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
おすすめ情報
仕事はできても、こんな人どう思いますか?