dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先週、自宅のブレーカが落ち、PC用の外付けハードディスクと
テレビに不具合が発生。

エアコン、電気ポットも稼働中で、契約している40アンペアを、
オーバーしたため、ブレーカーが落ちたものと思います。
電気は、落ちたあと、5秒ほどで通電されました。

東京電力さんに問い合わせると、該当に時間に間違いなく
落ちているとのこと。

早速、火災保険に加入しているので、保険会社へ
連絡し調査を依頼しました。

落雷で、以前に、同様の事故があり、保険を使いましたので
ブレーカダウンでも大丈夫と思いますが、
ご意見をいただきたく存じます。

現在、保険会社が、東電さんへ問い合わせ中です。

質問者からの補足コメント

  • アドバイス感謝します。ごねるつもりは、毛頭ないのですが、
    利用者に非があると、保険が下りないとなると
    保険の意味がないようにも感じました。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/02/16 19:50

A 回答 (4件)

火災保険で補償されるのは契約次第ですが火災と(地震以外の)自然災害、飛来物による破損です。


電力の過剰使用でのブレーカー落下はいずれでもないので保証されません。
あなたが屁をこいても火災保険の対象外。(着火して延焼しなければ)

何でも補償されると思っているのなら大間違い。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

OnneNameさん 了解です。感謝します。

お礼日時:2022/02/16 21:03

多くの人が約款も読まずに、事故があれば何でも出ると


誤解しています。
そして、出ないと分かると、「何のための保険だ!」とか
言いますね。

保険は契約者と保険者との間での契約行為であり、
保険に限らず、契約とは契約書や約款などを双方が納得して
成立する双務契約なのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
屁をこいても出ないとの意見も、他の方からいただきました。
現状では、出る方向で進んでおります。

お礼日時:2022/03/12 10:32

ま、釣りであることは疑う余地も無いのだが、そもそもブレーカーが落ちたくらいでHDDやテレビに不具合など発生するはずも無い。


これが事実だと仮定しても、自分の愚かな行為でブレーカーが落ちたのに損害賠償を求めようと考えているなんて、頭は大丈夫?と言いたくなる。
とても、まともな人間の発想とはほど遠い。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Mahler3.1さん ありがとうございます。感謝します。発生するはずも無いが起きるから保険加入だと理解してます。
約款に記載なくば、出ないは当然です。
重ねてお礼申し上げます

お礼日時:2022/02/16 21:06

今回のブレーカダウンは、利用者に原因があるので、


特約にその明記が無ければ難しいでしょう。
先の「落雷で」は自然災害なので、原因が違います。
この回答への補足あり
    • good
    • 4
この回答へのお礼

明解なアドバイス、感謝します。

お礼日時:2022/02/16 21:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!