dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

住宅ローン控除の10年間というのは、確定申告10回ですか?
ローンが始まった日から10年間ですか?
(その場合、年初に住宅を購入しない限り確定申告は11回ですね。)

消費税増税での延長の話は置いておいて下さい。

A 回答 (2件)

ローン控除に限らず所得税に関することはどんなことでも、暦の年単位です。


日割りするものでも月割りするものでもなく、大晦日の現況で 1 年分を判断するのです。

例えば、クリスマス頃に婚姻届を出した夫婦があったとして、新妻が結婚前も含めてその年は一定限の低所得しかなかった場合、夫は配偶者控除を丸々 1 年分 38 万円を取れるのです。
1 週間ほどだから 38万の 1/52 でありませんし、1ヶ月とみて 38万の 1/12 でもないのです。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

同じようにローン控除も、各年の大晦日現在で借入残高があるかないかを見るだけなのです。
一番最初の申告から数えて 10 回目の大晦日が回ってきたらそれでおしまいということです。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

税金について詳しくは国税庁の「タックスアンサー」をどうぞ。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。ありがとうございます。

お礼日時:2022/02/17 21:51

住宅ローンとリボ払いだけはやめといた方がいいらしいぞ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!