dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あなたは体罰肯定派?それとも否定派?

A 回答 (28件中1~10件)

体罰の意味を考えると指導者(体罰をふるう側)に3つくらいの条件が考えられます。


1指導内容をを指導対象が理解できなかったことへの怒り
2周囲への見せしめや服従を要求し集団を操ろうとしている
3指導対象が将来受けるであろう被害が、体罰を上回ると考えた
こう考えた時「1」や「2」は指導者の指導力不足を補う手段であることが分かります。そして「3」の場合、時として「愛の鞭」などと言われますが、それは、指導者が指導対象の被害をどのように想定しているかであり、そうした長期的視点にたっての「体罰」がほとんどないと思っています。むしろ、「1」や「2」で体罰をふるった人たちの言い訳になっている気がします。さらに言えば、こうした指導者は「体罰が与える精神的苦痛」について意識できていないと言うことが見過ごされており、体罰肯定派は「自分が受けた体罰を肯定する」ところから始まっている気がします。それが体罰の負の連鎖を生んでいるのではないかと言う気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに、昭和平成の体罰は、これら3つが理由とされてきましたね。

しかしその一方で、回答者さんがおっしゃるように、体罰による精神的苦痛のリスクが盲点になっていると私もそう思います。子供の主体性や自律性を伸ばすための教育なのに、こども目線が抜けてしまっている点が問題なのかなと。

また、
>体罰肯定派は「自分が受けた体罰を肯定する」ところから始まっている

たしかにこうした一面はあるのかもしれません。でも、回答者さんは、なぜそう思うんだろ。

お礼日時:2022/02/20 06:04

反論は無いのかな?

    • good
    • 1

no17です


体罰肯定派は、「自分のうけた体罰を肯定しやすい」理由は、自分のうけた体罰を自分の生き方の基礎として受け入れているからだと思います。
1体罰を受けても我慢したことで技術や経験が手に入れることができた。
これは「相撲」や「和食修業」などで、よく言われていることです。ここで注目したいのは、そうした体罰を行う指導者が「コーチ」としては素人だと言うことでしょう。本人は「高い技術」を持っていますが、指導の技術はほとんどないと言うことです。ただ指導を受ける方は「カリスマ」に指導を受けたという思いが人生の基礎になってしまうので肯定的な指導として受け入れるわけです。
2体罰によって将来受けたであろう被害が、未然に防がれて人生が変わったと信じている
これは「保護者や親族からの体罰」で体罰する側が体罰をされる側に擦り込むセリフです。実際は体罰する側が自分の感情や行動をコントロールできなかった結果であるにもかかわらず誤魔化すセリフで、いわば暴力に対する言い逃れの常套手段です。ただ体罰を受けた方は幼いことが多く、それが正しいことと思ってしまいます。いわば世間の常識として受け入れるのです。その結果が負の連鎖を生むことは明白です。
こうしたことが体罰肯定派を生むのだと思います。おなじことは「精神的体罰」にも起こります。そうしたことで、心が傷つくことも大きな問題でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おもしろい主張でした。

また、私が考える「自分のうけた体罰を肯定しやすい」理由は、自身の経験を否定してしまうことへの恐れと、それ以外の方法を模索しなければならないプレッシャーからくるものなのかなと。

自分とは異なる見解を持ってらっしゃる方のご意見を聞けて助かりました。ありがとうございます。

お礼日時:2022/02/20 20:40

大人対子供の構図、これもバカげています。

高校生にもなると体格的にも大人より強い者が大半です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

主張すればするほど恥をさらしているようになってしまってるのですが、大丈夫ですか?問題なければ構いません。

お礼日時:2022/02/20 20:04

結論を言うと、体罰否定派の人は現場を知らないんですよ。

塾講師として、中学校、高校の先生方と会う機会もあります。先生方は、本心は体罰ありきという方が大半です。高校は暴力的で素行面の悪い生徒は退学処分にすれば済みますが、中学校ではそうもいきません。根っからの悪の塊のような生徒もいます。理論が通じません。極論、まともな日本が、ミサイルを日本海に打ちまくっている北朝鮮を相手にしているようなものです。体罰否定派は現場に出たら、肯定派に変わるでしょうね。綺麗事だけでは、世の中通用しませんね。
    • good
    • 1

わしやけど さんがベストアンサーですね。

バカには理論が通じない。バカ親にもですけどね。
    • good
    • 1

私は小学生の時に悪い事をしたら、父親に殴られました。

自分の息子が、法を破る事をしても殴るでしょう。私は塾講師を長年していますが、最近の子供は痛みを知らないので殺人事件の低年齢化も問題になっています。要するに子供に理屈は通じません。体罰が駄目と言ってる人は少年院に入るような子を理論で説き伏せれますか?
    • good
    • 1

え?肯定派とかいるんだw

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよー。
今のところ、「肯定派」と「反対派」、それと「肯定も否定もしない派」がいます。

お礼日時:2022/02/20 07:19

否定します。

    • good
    • 0

体罰。

一発平手打ちが体罰になるなら、おかしな世の中です。人は動物です。殴られて初めて痛みを知ります。殴られず育った子は痛みが分からないので、大人になった時に事件に巻き込まれでもしたら、手加減なく人を殴るでしょう。体罰が駄目と言ってる人は実際の教育現場を知らないのです。今の子供はスマホやパソコンの発達で大人顔負けのズル賢さを持ってます。言っても分からなければ、痛みで覚えこますしかないのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>殴られず育った子は痛みが分からない

私の想像ですが、殴られて育った子は、何か問題が生じると暴力で解決するんじゃないのかなと。

また、体罰肯定ということは、大人対子供の構図で、殴る殴られるを教えているってことですよね。

これって言い換えたら「自分よりも弱い相手には暴力で解決してもいい」となってしまいそうなんですが、これについて、回答者さんはどう考えているんだろう。

お礼日時:2022/02/20 07:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!