dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学の時に体罰されました。
毎日嫌味を言われたり
体育館内を走ってる時に
おせえんだよブス、くそ女と言われたり
胸ぐらを掴まれたり
机の上で作業している時に急に頬を殴られ、椅子を蹴り飛ばされました。
それが1年間続きました。
あまりにも辛かったので親に相談しましたが
甘い、世話になってんだから我慢しろ
その頃は訴えることもできず何も言えず
ただ、黙っているしかなかったのですが、
今になっても、心が張り裂けそうです。
あれから6年経っていますが、忘れよう、と思っても忘れることができません。
どうしたらこの嫌な思いを忘れることができるのでしょうか?
(中傷的なコメントは控えていただくようお願いします。)

A 回答 (2件)

ひどい話ですね


よく耐えましたね
その我慢強さは大したものだと思います
その悔しさ辛さは忘れられないのかもしれませんが、薄れる事はあると思います
自分を大切にして下さい
良い友達に出会い、良い恋愛をして下さい
過去から抜け出すには、今を大切に生きる事だと思います
辛い過去に振り回されて、今を無駄にしないように
今は6年経った貴方なのですから
    • good
    • 0

かなりトラウマになってますねえ。


忘れようとしないから忘れられないのと、忘れたいけど忘れられないになりますね。
どうしたら?
確かに難しい問題になりますね。
過去は変わらない!
これを理解する事が大切です。
またこれからは違う分野や多方面に目を向けて貴方の可能性に掛けて動く事かと。
女性は大人になるほど綺麗に変化します。
しかし化粧で綺麗になっても限界がありますからね。
綺麗に見えるためには笑顔も必要です。
その笑顔の元は気持ち!心が元気でないと。
とりあえず忘れようと焦るより悪い過去としまって、これからを楽しむ事を考えては如何でしょうか?
スポーツ、恋愛、ショッピング、お洒落、食事、知識、マナー、趣味と。
貴方には振り返る時間はないのでは?
沢山の未来の可能性にチャレンジしないと。
今まで辛かったから今から良くなるかも?
気分や気持ちのもちよう!
考え方次第ですがね。笑
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!