dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

21歳学生です。

行く予定だったコンサートに急用で行けなくなってしまい、チケット流通センターというチケット専用のサイトで1枚あたり80,000円で4枚、チケットを売りました。計算すると80,000円×4枚で32万円になりますが、チケ流での販売手数料も引かれているので実際の利益(口座に振り込まれた金額)は、28万円ちょっとになります。

チケットの定価分が4枚で3万円なので、それも差し引くと25万円になります。

よくアルバイトなどをしていて給与所得がある場合は、20万円以上チケ流などで利益を得ると確定申告が必要だとありますが私の場合は今年に入ってアルバイトをしておらず、今年はおそらくする予定がありません。

アルバイトをしておらず、チケ流での利益が28万の場合は確定申告は必要ですか?また、住民税の申告は必要なのでしょうか?

A 回答 (1件)

こんにちは。



 次の(1)~(3)と計算して(3)が0円を下回るのでしたら、確定申告は不要になります。

(1) 所得-所得控除=課税される所得
(2) 課税される所得×所得税の税率=所得税額
(3) 所得税額-配当控除額-住宅借入金等特別控除額(住宅ローン控除)

〇確定申告が必要な方
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/t …
質問者さんは「④」に該当します。

>アルバイトをしておらず、チケ流での利益が28万の場合は確定申告は必要ですか?

 所得税の計算で、全員が対象になる所得控除として基礎控除(48万円)があります。
 質問者さんは(1)の計算で、
 所得(チケ流での利益28万円)-所得控除(基礎控除48万円)<0円
となりますので、確定申告は不要です。

>また、住民税の申告は必要なのでしょうか?

 住民税にも基礎控除(43万円)があります。ですから、質問者さんは住民税も非課税です。
 住民税の申告が必要かどうかは、お住いの市町村によります。住民税が課税されるだけの収入がない場合は申告不要としている市町村もありますし、収入は全て申告してくださいとしている市町村もあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!