
はじめましてこんにちは。
少し前に社長が捕まり、捕まった内容は反社との繋がりがあったり色々理由はあるみたいですが、詳しい理由は聞かされていません。こういった事をしていたのも初めて知り、まだ入社して3年も経っておりません。この場合、会社で働いていた社員はどうなるのでしょうか?
社長が捕まった段階で、経理を担当していた社員1名も連行されてしまいました。
私の普段の業務的には、人事や経理などの内部業務には一切関与していない業務をしていますが、反社関連ですし会社に所属しているという理由だけで社員もろとも一掃させられるとかっていうのはあるんでしょうか?
現在は役員のみで通常運営しており、お給料も一応今のところ振り込まれてはいます。
なので、こちらに害がなければ数か月様子見ながら転職活動しようかな~と考えてるんですが、すぐ辞めた方がいいでしょうか?
何かご意見ください。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
会社組織としては、社長に代われるものとして他の役員がいることでしょう。
さらに株主・出資者が社長に代わるものを用意したりすることでしょう。ただ、風評被害その他も含めると、その会社が傾き続け倒産するということもあり得ます。
あとはあなたの決断次第かと思います。
状況は違いますが、私は税理士事務所へ勤務していた際、代表税理士が別に経営する会社にて、税務調査ではなく、国税の査察、すなわちマルサが入り、税理士が勾留のような状況となったことがあります。
その後、代表税理士の息子が税理士資格を持っていることもあり、代表税理士は引退し、税理士資格を返上させ、息子税理士が代表税理士となりましたね。
私はそういった状況を見た際に、将来不安を大きく感じ、転職活動もしましたね。ただ、風評被害がそれほどではなかったので、あわてず長期的に転職を考えて行動したものですね。
No.3
- 回答日時:
副社長や重役、もしくは社長の親族などが社長に
代わって経営していくでしょう。
あなたが会社の再建に協力するのか、沈みかけた船だと
判断して辞めるのか、それは生き方の問題です。
沈む船と運命を共にするというのも、1つの生き方です
No.2
- 回答日時:
社長が個人的に会社の金を反社に流していたのか、会社自体が反社の企業なのか。
「社長個人が」というのなら、「数か月様子見ながら」で良いと思いますが、「会社自体が」なら急いだ方が良いです。
ただまあ、取引先はそちらの会社を切る方向になるでしょうから、経営そのものに影響します。
転職が決まるまでの給料の保証はないですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
家賃未払いの裁判ですが、昔知り合いだった女が私が買ったアパートに住んで4年経ちますが、半年くらいして
訴訟・裁判
-
そもそも役所の奴が間違えた振り込んだ金を返金する必要性ってあるの?
その他(法律)
-
裁判を受ける権利が、最高裁で保障されていないのは何故ですか? 憲法によると、何人も裁判所で公正な裁判
その他(法律)
-
4
未成年の契約について
その他(法律)
-
5
不動産の差押えについて 税金未納の為不動産差押えの通知が届きました。 差押えられた土地には不用品や不
その他(法律)
-
6
問題集の解答を配信に乗せることは著作権法違反に当たりますか?
その他(法律)
-
7
改装工事等で会社が休業する場合、会社は従業員に休業手当等を支払う必要はないのですか?
その他(法律)
-
8
強制執行されました
その他(法律)
-
9
借金返済のために強制的にマグロ漁船やカニ漁船を乗せて労働させるのは、法律的にセーフでしょうか? ある
その他(法律)
-
10
債務不履行にあたるのでしょうか?
その他(法律)
-
11
嘘つき泥棒旦那と離婚して
離婚・親族
-
12
このナンパはアウトですか 法的に
その他(法律)
-
13
他人と電車内で喧嘩しました つい先ほどのことですが、町田から経堂までの小田急にて私の横に座ってたおっ
事件・犯罪
-
14
解雇規制を全面的に撤廃したら、企業風土が良くなり、日本の景気も良くなると思っています。仮に解雇規制が
その他(法律)
-
15
拾ったキャッシュカードを使ってATMで2回にわたって35万円引き出した男が
消費者問題・詐欺
-
16
父親が交通事故の被害にあい植物状態になって5カ月以上たつのですが、3カ月ほど前に弁護士に相談したとこ
事故
-
17
【一時的に保管している知人の所有物の取り扱いについて】
その他(法律)
-
18
仮に買春でお金だけだまし取られたら、 警察に訴えたら何とかなりますか? ライン履歴でこちらが捕まりま
消費者問題・詐欺
-
19
防犯用にスタンガンを持ち歩くのは問題ないですか? 法的に。
憲法・法令通則
-
20
僕が勤務している会社には役職手当が数百円しかないって先輩から聞いたのですが法律的に大丈夫なのでしょう
その他(法律)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
私は税理士になりたいと思い、...
-
5
経営学部志望理由書の添削をお...
-
6
相続税申告の報酬について手渡...
-
7
株式会社○○○会計事務所を訴える...
-
8
税理士への苦情
-
9
税理士の債務不履行に対する少...
-
10
公認会計士は金持ちになれますか?
-
11
計理士と税理士の違い
-
12
私は死んだほうがいい人間でし...
-
13
源泉徴収票をくれない会社
-
14
こんにちは。 わたしは将来、税...
-
15
公認会計士を目指すものなんで...
-
16
電気保安法人てなんなの?
-
17
小さな会社の経理、引き継ぎな...
-
18
助成金の代理業務は社労士の独...
-
19
税理士が本物かを確認するには...
-
20
医療法人の事業税について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter