重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

最近のドラえもんは知らないので教えてください。
のび太がジャイアンなどからいじめられる表現は未だにありますか?
昔と比べて緩和されてますか?

また子供向けアニメでいじめ表現は悪い影響があると思いますか?
個人的には「いじめる事が悪い事だ」と伝えられていればセーフかなと思います。

A 回答 (4件)

そんなことより


学園ものの すぐにキレる主人公 のほうが問題だと思ってます。
    • good
    • 0

今でも、ジャイアンはのび太を虐める側です。


ジャイアンのお母さんがそれを窘める場面は無いです。
全く、今の時代に即した変化は見られません。

それでも、いじめられたのび太は対応を考えます。
世のいじめられ側の辛い気持ちを全く反映していません。
漫画は、理想社会しか描けないのでしょう。
    • good
    • 0

のび太がジャイアンなどからいじめられる表現は、してはいけない表現です。


完全なるアウト。
子供向けアニメでいじめ表現は悪い影響があります。
悪いお手本になる行い表現はアウト。
    • good
    • 1

そうねぇ。


昭和と今では、時代も変わり、あまりよろしくないと思う。
時代に合わせて変えた方が良いとは思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!