
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
その通りですが、株価の下値を探る状況の中、下がりゆく株を買うのは、落ち行くナイフを素手で掴むということにならないように気をお付けないといけません。
個別銘柄の株価の動きは異なり、EUへの販売比率が高い企業の銘柄が急落していますが、買い場を判断することは極めて難しいです。
仮想通貨は素人の方はほとんど損をされます。
投資は種銭が多いことが利益のチャンスが多く、少ないと種銭そのものを消失する可能性もあり、資金が多いことが最大のリスクヘッジとも言われます。
実際には難しいですが、中学生から興味を持つことは大変良いことです。
いいポイントに注目されています。
地政学リスクに株価は大きく影響を受けますので・・・。
No.7
- 回答日時:
>実際どうなのでしょうか?
・実際にどうなるかは事前にはわかりません。
・下がっているからと買ったら、さらにどんどん下がる可能性も当然あります。
・かなり長い期間株価が回復しない可能性も当然あります。
・人の意識というのは今起きていることがさらに継続されるような方向になりがちです。下がるともっと下がるかとメンタル的にはどんどん弱気になり、なかなか買えません。逆に上昇してくれるとさらに上昇するように思えて買えてしまったりします。人によってはこの逆の発想となる場合もあります。
ということで、単純に「確実に利益が出る」などということは言えません。
逆に言うと、株式投資で「確実に利益が出る」とかいうような人、コメントは信用できない、嘘くさいものだとおぼえておいてください。
なお、個人的には、こうした悪材料が出て株価が大きく下落したところから買っていく方法はわりと好きです。
そういう意味ではベースの発想はあなたと似ているかもしれませんね。
No.6
- 回答日時:
1. 将来確実に今の価格より上がるという根拠、
2. 上がるまでの時間に今買うよりもっといい投資先が出てきた時に塩漬けになるリスク
3. 短期的に”今”がいいのか”もっと下がる”ことを想定するのか。
結局その辺の考え方次第ですから、いうほどことは単純ではないですねー。
No.3
- 回答日時:
今の値段より未来の値段が高いと思ったときに買い、今の値段より未来の値段が安いと思ったときに売るのが基本です。
でも、未来の値段は誰にもわかりませんので、みなさん苦労しているのです。今の値段が過去の値段に比べて高いか安いかで判断してはいけません。
今下がってても、これからもっともっと下がるかもしれないのです。
No.2
- 回答日時:
まぁそうですが・・・・
仮に今の下落がほんの入り口でこの先何週間も下がり続けて行ったなら
今買うのは損する元ですね <-下落幅が大きければ回復までに時間が掛かるし
元に戻るという場合でも、ホントに下落前の水準にまで値を戻すかは誰も保証出来ません
例えば、コロナ感染を切っ掛けに人々の仕事に関する考え方がかなり変わりました
リモートで済ませられる仕事なら敢えて会社に通わずに済む
そうなると都心の不動産相場やJRなどの運輸業は、コロナ前の収益に戻るのは難しいのでは?
と言う風に大きな変動が起きた後は、色んな部分で構造変化が起きたりしまう
なので、全ての業種や会社の株が元通りに戻るか?保証はされない
なので『下がったときに買って、値が戻ったら売る』のは、理屈では簡単でも実際には簡単じゃないということもある
No.1
- 回答日時:
> 下がった時に買い、高くなったら売るのが基本と聞きました。
はい。これが投資の基本です。
> と思ったのですが実際どうなのでしょうか?
はい。正にそのとおりです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネットで「株」を買うには、そ...
-
日経平均株価とs&p500 のおすす...
-
日経平均の上昇 理由
-
国民年金を60歳から受給すると...
-
アメリカ軍のイラン核施設攻撃 ...
-
これからアメリカと日本に不況...
-
楽天証券の多重認証って絶対に...
-
ネット証券が倒産した場合の株...
-
今月から、メインの自営業を縮...
-
証券口座乗っ取り詐欺
-
日経平均がここ ひと月ぐらい強...
-
スシローってなんでこんなに上...
-
今は株の買い時ですか?
-
デイトレで同じ銘柄を1日の中で...
-
今月から、メインの自営業を縮...
-
証券口座詐欺
-
今日は 日経平均が下げています...
-
僕の予想で行くと 今日経平均 3...
-
株初心者
-
証券口座の乗っ取りを防ぐ「最...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今月から、メインの自営業を縮...
-
アメリカ軍のイラン核施設攻撃 ...
-
ネットで「株」を買うには、そ...
-
株初心者
-
今月から、メインの自営業を縮...
-
日経平均株価とs&p500 のおすす...
-
楽天証券の多重認証って絶対に...
-
日経平均の上昇 理由
-
今日の後場引け後ぐらいから、...
-
株の買い時 なんかの影響で株価...
-
【日本株】4784のGMOインターネ...
-
証券口座乗っ取り詐欺
-
積み立てニーサをやってるんで...
-
デイトレで同じ銘柄を1日の中で...
-
証券口座詐欺
-
おじいちゃんが「そろそろ反発...
-
上場廃止前で公開買付け期間中...
-
今日の日経平均は、朝一 あげま...
-
スシローってなんでこんなに上...
-
楽天証券で口座が作れないです ...
おすすめ情報