dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なぜ日清出前一丁は東京の小売店で
売っていないんですか

A 回答 (4件)

なぜって、俺らに聞かれても知りません。

売ってないんだから、東京以外で買えばいいだろ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

知らねえお前に聞いてねえよ
バカ死ね

お礼日時:2022/03/24 21:22

じゃあ、埼玉で買ったら?埼京線ですぐだろ?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お前埼玉人かw

お礼日時:2022/03/24 21:22

出前一丁、しょうゆ味の袋麺、丼型カップ麺は全国展開しているハズなんだが・・・



質問者サマが疑問を持つに至った理由として考えられるコトは

その1
陳列棚には限りがあるので、メーカーが力を入れている新商品や売れ筋商品を並べることになり、定番でも相当強力な商品で無いと”定位置”の確保は難しい。
オーソドックスなカップ麺である出前一丁は、レギュラーになるには微妙な存在で、質問者サマの行動範囲にある”小規模小売店”で出前一丁の扱いが無かっただけの可能性もある。

その2
出前一丁ブランドでも、「ゴマとんこつ味」の袋麺や「出前家族の煮込みめん」、しょうゆ味のチルド麺など、東日本で売っていない商品がある。
”西日本限定版”を東京で探していたというオチだったりして(^-^;
    • good
    • 0

へー初めて知った。


本当かね?
「なぜ日清出前一丁は東京の小売店で 売って」の回答画像1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!