
旦那のゲーム音について
生理前になると音や皮膚等色々過敏になり旦那のゲーム音(数種類やってるうちのひとつの音)がかなり苦手になります。
気にしないよう他の事をしたりしても気になってしまったり耳栓をしてもその音が聞こえる感覚になったりノイローゼ気味になります。心臓がバクバクする時もあります。
ちょっと音大きいと伝えるのですが無言で音を小さくしてくれますがたまにため息を吐きながら無言で対応されるのでこちらがわがままで音出さないでと言っていると思っているのかと感じてしまいます。
旦那はどうして音大きいと言った時ため息をつくのでしょうか?また言ってるみたいな感じなのでしょうか?
どう伝えたら仲良く理解し合いながらやっていけるでしょうか…
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
理由はよく分かりませんが、
ヘッドホンなど、一人で音を聞くようにお願いしてみてはいかがでしょう。
製品によっては7.1chなど臨場感が凄い音を出してくれるヘッドホンもありますので、スピーカーで聞くよりも楽しさが倍増します。
ただ、チョットお高いのが難点。
(あとゲーム側が対応している必要がありますけどね)
いつも頑張ってる旦那さんにご褒美として購入する許可をしても良いんじゃないかな。
No.4
- 回答日時:
まずはPMS診断をしてみましょう。
症状を和らげるために出来ることもありますし、
場合によっては病院へ行って相談することも大事です。
また、耳栓だと「聞こえる感覚」になっちゃうとのことですし、
夫にヘッドホンをつけさせるのではなく、
自分がヘッドホンをつけてリラックス出来る音楽を聴いてみてはどうでしょうか。
後はお気に入りのバスグッズを揃えて湯船に長めに浸かるとか。
ご主人がため息混じりなのは、
困っている当の本人が改善のために努力しているように見えないからかも。
こっちにばっかり要求されてもね…という感じかもしれません。
なので自分で出来る事を色々調べて、
夫にも相談・報告しつつ「頑張っているところ」を見せましょう。
あなたが凄く頑張っていて、
どうしてもこれだけは協力してほしい!なんだな、
と感じれば、もっと協力的になってくれるかもしれません。
No.3
- 回答日時:
>どう伝えたら仲良く理解し合いながらやっていけるでしょうか…
「音大きい」と文句を言うのではなくて、ゲームをしていないときに、PMSのことについて話を聞いてもらえば良いのではないでしょうか。
>生理前になると音や皮膚等色々過敏になり旦那のゲーム音(数種類やってるうちのひとつの音)がかなり苦手になります
このことについて旦那さまにお話ししたことはありますか? ないのでしたらまずここから始めるべきだと思いますよ。
まずは旦那さまにこう言う時期がありますよ、ご協力してくれますか、と相談をして、その上で、生理前の音が苦手なときになったら「ごめんね、今生理前だから、音を小さくしてもらっていい?」と伝えてみてください。
「音が大きい」だとただの文句を言ってる人になってしまいますからね。
また、他の回答にもヘッドホンの提案がありますので、そこも相談するのも良いですね。ただ私みたいなタイプだとゲームする際にヘッドホンが気持ち悪いと言う人もいるので、あくまでも押し付けずに、提案するだけの方が良いかもしれません。
それから、既に「音大きい」と文句を言っているので、何も説明をせずにヘッドホンだけを渡すと文句の延長とも思われるかもしれないので、やはり一度真面目に相談した方が良いと思いますよ。
理解してもらう為にはまずは言葉にして説明が必要ですからね。
頑張ってくださいね
No.1
- 回答日時:
ゲームは毎日しているのですか?
奥様が家にいない時間にするとか決めたらどうですかね・・・。
>自律神経失調症やうつ病の症状として、聴覚過敏が生じている可能性があります。
https://epark.jp/medicalook/sensitive-to-sound-f …
注意されてるときっと思うんでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 ご夫婦での生活貯金管理はどちらがされていますか? ウチは管理をしたいと言う旦那の希望で旦那が管理をし 11 2021/12/08 10:51
- 夫婦 年の差夫婦の問題点について質問致します。 5 2021/12/11 02:56
- 夫婦 マザコン旦那と嫁の関係 4 2021/11/14 19:24
- その他(家族・家庭) 家事 4 2021/11/10 16:29
- その他(家族・家庭) 「子煩悩な父親」と「自分の子に興味がなく、子育てにも無関心な父親」は、家庭環境と性格でしょうか。 又 5 2021/11/22 13:12
- その他(結婚) 叔父の発言の意図は何でしょうか? 9 2021/11/26 09:44
- その他(結婚) 旦那の姉が、旦那のことを好きすぎて困っています。兄弟愛なのか分からない時もあります。私に悪意のあるマ 1 2021/12/13 16:32
- 所得・給料・お小遣い 旦那の会社 不信感 2 2021/12/15 13:11
- その他(結婚) 旦那が私の嫌いな女の子と2人でご飯に行きます。 6 2021/12/09 08:10
- 浮気・不倫(結婚) 旦那の不倫、どこまで本気? 7 2021/12/16 07:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
主人のコーヒーの飲み方が・・・
-
自分の咀嚼音、野菜などを食べ...
-
私は、音に過敏でしょうか? 職...
-
隣の家が毎朝五時にシャッター...
-
最近、腰のあたりからおならの...
-
あくびするときにゲップみたい...
-
雷がこわい!
-
サンダル 空気の抜ける音
-
専業主婦 自分が専業主婦または...
-
音消ししない女子って結構いる?
-
ステッパーを買いました。すご...
-
音が静かな電子レンジを探して...
-
音のする方に顔を向けない
-
熱いお味噌汁を飲むとき音は立...
-
ストレス… 夫の出す音すべてが...
-
PCの音
-
揺れる物・音が怖い
-
PowerMacG5の静粛性について・・
-
耳鳴り?!電話の『プルル』と...
-
たいこの連打の音で涙が止まらない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は、音に過敏でしょうか? 職...
-
隣の家が毎朝五時にシャッター...
-
主人のコーヒーの飲み方が・・・
-
上階より、床を叩くような音。
-
自分の咀嚼音、野菜などを食べ...
-
あくびするときにゲップみたい...
-
最近、腰のあたりからおならの...
-
nasneの音
-
ストレス… 夫の出す音すべてが...
-
夫 生活音 うるさい
-
音のする方に顔を向けない
-
予備校の自習室についてです。 ...
-
熱いお味噌汁を飲むとき音は立...
-
ステッパーを買いました。すご...
-
大きな音を立てる人
-
オンライン会議で、自分の唾を...
-
サンダル 空気の抜ける音
-
スープを食べる時の音をやめさ...
-
彼とline通話をよくします。彼...
-
音消ししない女子って結構いる?
おすすめ情報