アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

東と西の間の空に見える星

夜中、空を見ていたら東と西の間に一つの明るい星のすぐ横に赤い星?が並んでいるような天体がありました。見え方が縦に長く見えたので、三連星か、複数の星が並んでいるのかもしれません。
これは何の星ですか?

位置関係が分かりにくいと思うのですが、私の住む建物は、ベランダから東~西へ沈む太陽が常に見えます。
最初は人工衛星かと思ったのですが、動かないので星だとは思います…。

A 回答 (1件)

>東と西の間の空



それだとほとんど「空全体」ですよね。

>一つの明るい星のすぐ横に赤い星?が並んでいるような天体

昨日今日のことなら、明け方5時ごろ、東の空から「金星」と「火星」がほぼ並んで昇ってきます。
「金星」は「明けの明星(夜明けに見えるとき)」「宵の明星(日没時に見えるとき)」といわれるように非常に明るいです。
「火星」は「赤みがかった色」で明るい星です。
この2つが、現在かなり近い位置に見えます。

もし夜8時ごろに西の空であれば「すばる」(プレアデス星団)の可能性もありますが、「赤い」というのは当たらないと思います。

いずれにせよ、下記の国立天文台「今日の星空」のサイトで、場所と日時を指定すれば、その日のその時刻にどんな星が見ているのか表示できます。
これで調べてみてはいかがでしょうか?

今日の星空(国立天文台)

https://eco.mtk.nao.ac.jp/cgi-bin/koyomi/skymap. …
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとう

かなり分かりにくい説明にも関わらず、細かな情報を教えて下さり、ありがとうございます。
詳しく調べてみます。
助かりました。ありがとうございます。

お礼日時:2022/02/28 21:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!