ショボ短歌会

元薬物中毒者や元薬物依存症者について二つ質問がありますが一つ目はある弁護士が恋人が薬物をやっているなら即別れた方がいいと言ってましたが確かにそれはそれで一理ありますがそれは元薬物中毒者や元薬物依存症者や辞めたくても辞められない人や自信がない人や更生している人でも同じでしょうか?
そういう弁護士は元中毒者や元依存症者は一生結婚や恋愛をしてはいけないという考えの持ち主で自分の考えや意見を無理矢理にでも押し付けているのでしょうか?
それは依頼人や相談者の相手の状況や内容で判断せず常に別れた方がいいという考えでしょうか?
ちなみに相談者や依頼人が元中毒者や元依存症者と共に相談や依頼に来たり元中毒者や元依存症者本人が相談や依頼に来ても同じ考えや意見を言うのでしょうか?
二つ目は元中毒者や元依存症者同士の恋愛は治療の妨げになるから禁止されてますが治療後ならしてもいいということですか?

質問者からの補足コメント

  • 稼げる依頼を受けるとはどういう意味でしょうか?
    自分の考えや意見を無理矢理にでも押し付けるということですか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/03/02 12:51
  • 実際にその意見を無理矢理にでも押し付けたり押し通したりするのでしょうか?

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/03/02 13:53
  • 依頼人の利益になり望む解決法を探るならばどのようなアドバイスや解決策を出すのでしょうか?
    結婚しても損や問題がなく後押しするような意見や策を出すのでしょうか?
    それとも一方的に別れた方がいいという意見や考えを出すだけでしょうか?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/03/02 14:03
  • 薬物中毒者や薬物依存症者を恋人に持つ依頼人や相談者、または元薬物中毒者や元薬物依存症者本人が結婚や恋愛の相談に弁護士を介在させるのではないのですか?
    依頼人の利益になり望む解決法を探るのであればどういった策やアドバイスをするのでしょうか?
    それとも一方的に別れた方がいいという考えや意見を押し通すのですか?

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/03/02 14:32
  • 僕が聞いてるのはその別れた方がいいという意見を無理矢理にでも押し付けたり押し通したりするのか?と聞いているのですがそれは違うということでしょうか?
    僕自身はどの立場にもいません。
    相談者や依頼人は恋人に薬物中毒者や薬物依存症者がいる人や元薬物中毒者や元薬物依存症者本人が弁護士に依頼や相談した場合に弁護士は一方的に別れた方がいいと意見や考えを無理矢理押し付けたり押し通したりするのか聞いてるだけなのですが依頼人の利益や意向に持っていくならそれは違うということでしょうか?

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/03/02 15:24
  • 実際にあった出来事ではないのでどこの誰かは名称すらありませんが。
    僕はただ弁護士ならどうするか自分の意見や考えを無理矢理押し付けて依頼人や相談者の望みや意向さえも無視するのかパターンや例があるなら教えてほしかっただけです。
    依頼人は恋人が元薬物中毒者や元薬物依存症者ということです。
    その依頼人が弁護士に結婚や将来について相談するということなのですが。
    意見であり押し付けではなく依頼人や相談者の利益や望みに話を持っていくなら弁護士はこういう時にどうするのですか?
    依頼人の恋人の状況や内容で判断してアドバイスや解決策を持ち出すのでしょうか?
    要は本人次第とありますが依頼人に判断や答えを委ねることもあるのですか?

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/03/02 18:54

A 回答 (6件)

誰が、誰に、何をした。


↑があり、初めて理解できる。

依頼者 ←だれの依頼者?
相談者 ←だれの相談者?
弁護士 ←誰の弁護士?

抽象的過ぎて「わからない」という話です。

質問者さんの頭の中では、つじつまが合っている事でも、
第三者にはわからない。という事を理解してください。

   相談者・弁護士 
  ↑       ↓
<相談・依頼> <意見>
  ↑       ↓
  依頼者(例えば本人)
     l
  恋人
     l
友人(中毒者、元中毒者)
という関係があり、
依頼人から相談者に「1.なんという質問をしたのか?」
2.その解答が、質問内容なのか?

という流れが全くわからん・・・・・
ので、回答に困る。と言っています。


一般的に回答すると、
相談者、弁護士の「意見」であって、
押し付け(必ずやれ!)という事ではない。←前回の回答通り
要は、「本人次第」
この回答への補足あり
    • good
    • 0

>実際にその意見を無理矢理にでも押し付けたり押し通したりするのでしょうか?



仰っている意味が解りません。

弁護士や相談者は、
「依頼者が利益になる方向、依頼者の意向に持って行く」ものです。

質問者さんの立場、弁護士、相談者の位置関係、
薬物依存者の位置関係が全く分からない状態での
質問者さんの質問は、意味が解りません。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

どういう目的で誰が雇った「ある弁護士」が介在するのでしょうか?

この回答への補足あり
    • good
    • 0

一つ目



別れた方が良い。というのは、
「意見」であって、押し付けではない。

>元依存症者本人が相談や依頼に来ても同じ考えや意見を言うのでしょうか?
もちろん、同じ。

二つ目

元中毒者や元依存症者同士、治療後。について

時間の経過を表します。
1.中毒者、依存者 → 2.治療中 → 3.治療後(完治者)

1~2を中毒者、依存者と言い、
3を「元」中毒者、「元」依存者と言います。

実際、完治者なんていないんですよ。
病院、治療施設に行っているか?いないか?で治療中か?
なんて決めていると思いますが、
「中毒、依存が死ぬまで無くなる」なんてことは無いんです。
つまり、完治者なんていないんです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

>それは元薬物中毒者や元薬物依存症者や辞めたくても辞められない人や自信がない人や更生している人でも同じでしょうか?


同じです。

>元中毒者や元依存症者は一生結婚や恋愛をしてはいけないという考えの持ち主で自分の考えや意見を無理矢理にでも押し付けているのでしょうか?
違います。

>依頼人が元中毒者や元依存症者と共に相談や依頼に来たり元中毒者や元依存症者本人が相談や依頼に来ても同じ考えや意見を言うのでしょうか?
状況によりけりだと思います。

そもそも、なぜ弁護士がそこに介在しているのかによりますが、基本的に弁護士は対価を支払う依頼人にっとって一番利益になるような方向に話を進め、依頼人が望む解決法を探るのが仕事です。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

>二つ目は元中毒者や元依存症者同士の恋愛は治療の妨げになるから禁止されてますが治療後ならしてもいいということですか?



これは医者の立場からの意見で、弁護士は関係ないし、治療後に就労しようが恋愛しようが知ったこっちゃないということ。

>ちなみに相談者や依頼人が元中毒者や元依存症者と共に相談や依頼に来たり元中毒者や元依存症者本人が相談や依頼に来ても同じ考えや意見を言うのでしょうか?

弁護士も商売だからね。
稼げる依頼は受けるよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!