プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

大阪外大の日本語専攻と、関西大学法学部のどちらに入学すべきか迷っています。
どちらの研究にも興味がありますが、就職を考えるとどちらにしたらいいでしょうか。
アドバイスをお願いします。

A 回答 (7件)

大阪外大出身者です。

日本語専攻ではありませんが。
外大不人気ですね^^;
もし、公務員志望で、それが変わらないであろうということであれば、関西大学がいいのではないかと思います。
というのは、大阪外大では公務員試験に必要な勉強は全くできず、かといって就職課(これがまたあてにならない)なんかが頑張って公務員対策セミナーなんていうものをしてくれるわけでもありません。
従って、公務員試験の勉強は全く独学あるいは別に学校に通うということになります。公務員試験の勉強は全て大変だと思いますが、関西大学法学部であれば、少なくとも法律の勉強はあまり力を入れなくてもよく、ほかの勉強に時間をさけるのではないでしょうか。
そのほかの就職でも、世の中に出ると法律の勉強をしていると会社の上のほうにいけるといいますが、語学屋の地位は(努力のわりに)大変低いということを感じます。

とはいえ、大阪外大の就職はなんだかんだとそんなに悪いわけではないと思いますよ。(就職課の出している数字は、あまりあてになりません。どこでも同じだと思いますが、調査に答えてない人も多くいるので。)地位は低いながらも、語学ができるというのは1つの武器ではあります。日本語専攻となるとまた事情は違いますが・・。

あと、就職から離れて大阪外大の日本語専攻の先生方は結構有名な方がいらして、研究するのにはとてもよい環境だと思います。その代わり勉強は大変ですが、勉強の大学生活を送るつもりであれば、よいかもしれません。

かくいう私も、卒業後法律を勉強しておけばよかったと思ったことが結構あるので、法学部寄りの回答になりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
何度か外大に足を運び、何人かの学生の方々と話す機会がありましたが、皆さん、あまり就職のことは考えていらっしゃらない様でした。自分の研究のことだけを考えていたい、という方が多かった様に思います。外大自体がそういう気風なんでしょうか?それもいいのですが、私は私の夢を叶えるべく、日々万進していきたいと思います。もちろん、幼い頃から日本文学(特に近代文語文)や民間伝承、方言に多分に興味がありますので、そちらの研究にも精力的に取り組んでいくつもりです。

お礼日時:2005/03/26 00:44

回答者No.1です。


公務員志望なら迷う必要ないと思います。私も関西大学(法)に一票ですね。
大阪外国語大で、しかも日本語専攻となると、殆ど文学部の言語学専攻とどっこいそっこいですから、これがキャリアとして生きるのは、(1)商社マン(2)一般企業の外国人対応(現地との通訳、労働者・研修生の教育)で、あとは競争率は厳しいがマスコミくらいだと思います。
大阪外大、知名度は低いですが、関西圏以外でもイメージは悪くはないですよ。就職面接に行けば、企業管理職に熱烈なファンの多い「司馬遼太郎さんの母校です」でだいたい通ります。関西大だと「桂三枝の母校」くらいのイメージで、ま、それなりの扱いになりますが。(関大の皆さん失礼しました)問題は文学、語学だけのイメージが強すぎるということでしょう。
最近は女子学生が大半になってきましたから、それでもいいかもしれませんが、はっきり言って公務員となると、通常の事務系をお考えなら大学のカリキュラムはあまり役に立ちそうにありませんね。
ただし、ここにひとつ抜け道があります。
外国人滞在者の対応といった特殊な専門職(最近ご承知のように中小都市にまで外国人が住みつきだしましたので、対応で困っているところも多い)でなら逆に有望かもしれません。
地方公務員は、縁故で決まるケースも多いだけに、日本語教育を体系的にやっている大学は国立では希少価値です。それをアピールするほうが下手に法学部出るより確実に公務員になれるかもしれません。(職種の幅は限られますが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変丁寧にお答えいただき、ありがとうございます。
外国の方のお世話をする公務員になることが一番の理想ですので、外大という選択肢も視野に入れて、両親とよくよく話し合いたいと思います。
どちらの選択肢を選ぶにせよ、自分の夢に向かって、精一杯勉強します!自分のベストを尽くし続けることだけが、自分の夢を叶える方法だというのが、大学受験で第一志望を諦めざるを得なかった辛い経験から出した結論です・・。(失敗するまでわからない馬鹿でした。)この苦い経験を胸に刻み、自分を磨きつづけ、社会に少しでも貢献したいと思います。

お礼日時:2005/03/26 00:11

 大阪外語大学は大阪大学との合併話があると新聞に出ていたような気がします。

(ご自分で正確な情報収集して下さいね。)
 大阪大学との単位互換制度もあるそうです。阪大の大学院へ進む人もいました。
 でも、就職率は確かに低いらしいです。公務員、高校・中学教員、商社、貿易関連企業、コンピューター、ソフトウェア関連企業とかが多いようです。
 コンピューターの会社に勤めていた友人の同僚に外大卒がいたと聞きました。
 どちらを選んでも悔いの無い学生生活を送って下さいね。
 
 
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
阪大との合併の話は聞いたことがあります。合併後も、学生生活に特に変化はなく、卒業証書にも、「大阪外国語大学卒業」と記されるとか。
私は将来公務員になりたいと考えていますが、昨今の厳しい就職状況をみますと、一般企業の就職にも有利な大学で学びたいと思います。
どちらの大学を選ぶにしても、精一杯やっていきたいと思います!

お礼日時:2005/03/23 01:54

 関関同立は誰でも知っていますが、大阪外大は関西以外の


人にはまったく知られていません。国立だと言っても信じて
もらえない可能性すらあります。出身者の方には不本意だと
思いますが、関東の人には関西外大との区別すらつきません。

 また就職のことを考えるなら、規模の大きな大学に行った
ほうがなにかとトクですよ。就職活動では OB・OG 訪問が
大きな柱の一つですからね。これまでの長い社会人生活で、
関大出身の人には何人か会ったことがありますが、大阪外大の
人にはありません。関西から出ないか、語学関連の仕事に就く
からでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
意外です!大阪外大って、もっとよく知られていると思っていました。確かに関西外大とは紛らわしいですね・・。
OB・OG訪問ですか・・。就職にはやはり人脈も大切なのですね。両親は、国立を別格視してましたが。実際に他の社会人の方からお話を聴けてよかったです。
入学後は、サークル活動などでも、人間関係を築いていきたいと思います。

お礼日時:2005/03/23 02:25

まずはおめでとうございます。


ん~、難しい選択ですね。でも、社会人10年目の私からすると、関大ですね。
就職は大学の知名度ですよ。(大外大の方すみません)
まがりなりにも関関同立の一角ですから。それに法学部って大体その大学で偏差値一番高い学部ですからね。
勉強も大事ですが、いろんな事をして将来やりたいことを見つけてください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
入学時の大学の偏差値は、就職活動時には当てにならないとは聞いていましたが、やはり知名度ですか。両親が国立を別格視するので、余計に迷っていました。
入学後は勉学を第一に考えたいと思いますが、NGO活動のお手伝いをしたいなあ、とも考えています。

お礼日時:2005/03/23 02:41

つぶしがきく、と言う意味でなら関大法でしょうね。


元々法律学校ですからそこそこレベルも高いですし。
あくまで両方の学部名までを折り込んだ打算ですが。

あとは私情で。私は88年に文学部(お隣だ!)を出ましたが、
当時はバンカラな気風でたいそう楽しかったです。
最近は綺麗な学生も増えたようですね。
いいな。
どちらを選ばれるにしてもこれから4年、大いに楽しんでください。
あ、勉強もね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
「つぶしがきく」というのは重要ですよね。ライ〇ドアの堀江社長が某雑誌のインタビューに、「大学での勉強は、社会に出たら役に立たない。学部なんて関係ない。」と答えていましたが、できることなら、大学で学んだことを、社会に少しでも還元できたら、と考えています。
関大の卒業生の方ですか!バンカラ・・いいですね、私には合っているかも知れません。綺麗な女子大生・・残念ながら私には当てはまりませんが、かっこいい男子学生も多いといいな・・。

お礼日時:2005/03/23 03:01

失礼ですが、いったい何がやりたくてそういう志望校群になったんでしょうか?(苦笑)


具体的に将来どういった方面に進みたいのか補足いただければ幸いです。

この回答への補足

こういう志望のかたちになったのは、歴史の成績が悪く、文学部の受験を避けたからです。(親は浪人させてくれませんんでした。)将来は公務員になりたいと考えています。

補足日時:2005/03/23 00:39
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!