
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
個人事業主を続けていて、役所や陸運局にも行く者です。
勘違いもあるのですが、毎年元旦より大晦日までの売上に課税されるか?という点です。
質問者さんが3月に購入したのなら開業届の有無に関係なく経費として認めてもらうにしても登録書類が屋号登録でない場合は認められません。
役所でも陸運局でも屋号登録であれば経費として認められます。
登録を変えるには役所に行き”所在地が同じである#という書類が必要になります。
既に登録が済んでいれば変更も出来ます。
原付(125cc未満)であれば役所に書類を書いて提出でも済みます。
自分も代車で使うので屋号登録にしてあり、自賠責保険も屋号登録にしてあります。
250ccまでの軽二輪なのか?250cc以上の自動二輪であるか?で変わります。
経費で落とすならこれくらい徹底しないと税務署も納得しませんので!(車の自賠責保険程度であれば何も文句も言われません。)
No.3
- 回答日時:
開業費って経費として認められる
https://life.saisoncard.co.jp/money/wisemoney/po …
https://hanjo.biglobe.ne.jp/owner/kaigyohi/
ただし、開業費としての計上が認められないものがあります。
https://support.yayoi-kk.co.jp/business/faq_Subc …
車って固定資産って分類になりますから、開業費に含めることはできませんね。
https://support.yayoi-kk.co.jp/business/faq_Subc …
一部、プライベートで使い開業後に仕事で使う場合だと
https://zeikin-master.com/expence-car/
No.1
- 回答日時:
税金の申告は、1月1日~12月31日までの、収支なので、来年、今頃の、申告時期に、去年の、必要経費100%として、申告すると良いのでは。
もし、半分以上、別目的で、使ったとしても、80%で、問題ありませんよ。ガソリン、オイル、整備代も。
そもそも税務署は、そんな細かい所まで、チェックしないので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自動車税 車 購入 経費に関して 4 2021/12/10 20:33
- 確定申告 業務委託に対する確定申告の経費の期間 3 2021/12/12 16:13
- その他(車) 車購入について教えて下さい。 4月から車通勤に変わるため、新車購入予定です。 3月上旬に他県へ転居予 8 2021/12/01 12:49
- 確定申告 free会計ソフトの初期設定、開始残高の件でお伺いします。 自己資金が50万円しかなく、家族より70 4 2023/10/13 13:22
- 個人事業主・自営業・フリーランス 本業がありながら、今年クレープ屋さんを開業しました。free会計ソフト入力方法が分からないので教えて 5 2023/10/11 13:55
- 確定申告 年またぎのカード支払い(経費)について 5 2021/12/25 22:17
- 消費者問題・詐欺 新聞の契約更新について 4 2021/11/29 22:34
- 労働相談 アルバイトで、本年1月に入社して、週1日の30時間未満で働いていましたが、6月からフルタイムの30時 2 2021/12/06 17:59
- 査定・売却・下取り(バイク) 軽自動車税(原付バイク含む)は4月1日時点の所有者に納税義務あり。では4月2日に購入したらどうなる? 4 2021/12/23 13:46
- 消費者問題・詐欺 契約していないのに配達された新聞購読料の返金請求はできるのか??? 3 2021/11/29 22:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
カスタムのショップはどこがい...
-
バイク購入時近い店じゃないと...
-
cb250tやnと cb250rsは何が違う...
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
バイクの購入を考えています。(...
-
身長が高い人に合うバイク
-
バイクカバーを外した後、その...
-
ビッグスクーターにはジェット...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
スクーター自体に体重制限はあ...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
400ccバイクを250cc以下として...
-
トランポについて
-
スクーターのウェイトローラー...
-
バイクのカスタムについて初心...
-
バイク選びで困っています。
-
キックスターターが戻らない場...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
カスタムのショップはどこがい...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
キックスターターが戻らない場...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
スクーターのウェイトローラー...
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
身長が高い人に合うバイク
-
バイクから降りた時に...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
バイク購入時近い店じゃないと...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
スクーター自体に体重制限はあ...
おすすめ情報
開業前に購入していてもいいのでしょうか?
帳簿上最初の売上より先にバイク購入の件から記入していいのですか?
まったくプライベートでは使ってはいません。あくまでウーバーイーツの為に購入したので。ということはこの場合のバイク費用は経費として差し引くことはできないのでしょうか?