重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

いつもではないのですが、車のエンジンをかけた直後、エンジンルームからキュルキュル音がする時があります。
おそらくベルトが鳴っているのだと思います。
走り始めるとキュルキュル音は止みます。
エンジンベルトが鳴る症状は、ベルトがどういう状態であるから鳴っているのでしょうか。
直す方法などを教えてください。
直すと音がしなくなると思いますが、他にもどんな点が改善されますか。

A 回答 (6件)

鳴る原因は ベルトが揺るんでいる 油や泥がついて滑る ベアリングの磨耗 とりあえずハンベルト鳴き止めスプレーを 買って エアコ

ン、オルタネーターを回しているベルトの裏側にスプレーをする ほとんど治りますが ダメならベルト交換ベアリング交換になります 費用は8000円以上
    • good
    • 0
この回答へのお礼

音止めスプレー

お礼日時:2022/03/14 01:26

K6Aなら、持病なので、車検ごとに、ベルト交換が、お勧めです。

+2000円。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2000円ですね

お礼日時:2022/03/14 01:25

どのベルトが滑っているか特定して、テンショナー調整です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

テンション

お礼日時:2022/03/14 01:26

確実に治したい場合は、ベルトとプーリ、必要に応じてテンショナーの交換。


を依頼する。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/03/14 01:26

取り合えず・・・・ほぃ





「中古車、タイミングベルト、キュルキュル音 10万キロ前後」で動画検索すれば色々と出てきます。。。m(_ _)m

お大事に。。^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/03/14 01:26

中古車、タイミングベルト、10万キロ前後・・・・・


その場合・・・ご質問内容の音は確かに・・・します。m(_ _)m

エンジン下ろして・・・ベルト交換。。。
安くて10万円、高くて倍額ですねぇ・・・m(_ _)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

10万も?

お礼日時:2022/03/14 01:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!