アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

新型コロナの3回目のワクチンを接種しました。
2回目の時点で1日全く動くことができないほどの副反応でしたが、3回目はさらにひどく、過去に経験したことのない苦しさで、まじめに死を意識するほどでした。幸いその後回復したものの、ワクチンの有効期限を考えると今後も半年ごとにワクチンを接種していくことになりそうで、現に4回目の準備も進んでいるようです。仮に回を重ねるごとに副反応がひどくなるとすると本当に「死ぬのではないか」という恐怖に襲われます。人にもよるかもしれないですが、一般的に副反応は回を重ねるごとに大きくなるものなのでしょうか?

ちなみに私の摂取歴はファイザー→ファイザー→モデルナです。
30代で基礎疾患と言えるものも特にないのですが、過去にコロナではない肺炎や自然気胸の既往歴があるため、コロナはそれなりに怖く、迷わず摂取しました。

A 回答 (15件中1~10件)

種類が違うと反応が強くなる人と、そうでもない人も居ますね。


同じでも、人によります。
これからも、何とも…
死にそう…と思うんでしょうが、実際受けないで感染する事を考えると、
摂取しておくと、いざという時に、軽減されますし。
天秤にかけるしかありませんよね。
私も、病気持ちですので、リスクを考えて、摂取派です。
ちなみに、2回受けましたが、2回とも、そんなに副作用は強くなかったです。
家族も、多少は出ましたが、寝込むほどではなかったです。
やはり、体質かもしれないですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/05/02 11:48

自分は2回目の時に40℃の高熱、悪寒、倦怠感等1週間くらい続いたので3回目やれば死ぬ自信がある。


なのでやりたくないな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/05/02 11:48

3回目モデルナは半分とか、12歳未満は1/3とか量を減らしてるように、


そりゃ、未だ十分な抗体量があるのに ブーストして過度なワクチン接種すれば 副反応は強くなるでしょうけど、
一般的に、薬ってどんどん効かなくなる方向なので、
十分なインターバルを取ってれば副反応は減ると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/05/02 11:48

副反応の強度は免疫反応によるものですので


回数を増やす方がその反応は大きくなります
ただ4回目5回目となってますが
そもそも基本免疫力の値が高くなるのでいずれワクチン接種しなくても
大丈夫になるかワクチン効果が数年持続とかになりそうです
季節型インフルエンザの場合は風邪を引きやすい時期に暴走するので
これも予防であって毎年打つのも予防であって
あまり必要性は低いと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/05/02 11:47

対応と対策しました?


ちっちゃな統計ですが(廻の40人程)
一回目
接種前に糖分と水分の摂取
気怠さが出たとき 消炎鎮痛剤の服用
これをするだけで 接種した人20人は少し熱が出るでだけ
対策なしの残り20人は 38度の熱が出て消炎鎮痛剤を飲んでも効かない状態で熱が続いた。
二回目
対策をした人で熱が37度程度が10人程(カロナール8人)翌る日に収まった。
三回目
まだ8名ほど接種だが 少しけだるい程度で終わってる。

消炎鎮痛剤はロキソニンかボルタレンが効きますが カロナールは効かない人がほとんどだった、ロキソニンかボルタレンは軽度の副反応でした。

※会社の同僚の家族や業者の話をまとめた話です。
ファイザー→ファイザー→モデルナ
ファイザー→ファイザー→ファイザーの話です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/05/02 11:47

副反応の出方は人やその時の状態で変わります。



副反応は2種類あって
・筋肉炎症(注射痕)
・不安定なmRNAを保護するポリエチレングリコールの膜に対するアレルギー反応。

主に後者に対するものだと思います。
ある程度はアレルギー反応でると思います。
特に女性は日頃からポリエチレングリコールに接してるので男性より酷く出ると思います(全てのコスメには使われてます)

ファイザーは1,2,3回目とも、mRNAは12兆個
モデルナは1,2回目36兆個、3回目18兆個。

これだけ注射しますので、モデルナの方がポリエチレングリコールの量は多くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/05/02 11:47

まず回答しておきますと、3回目が「モデルナ」の影響が、最大因子と思います。


また、4回目の接種で、副反応が強くなる可能性は低いと思います。

抗体の因子と、ワクチンの特性の、両方の因子が考えられますが。
ワクチン側の因子としては、モデルナの方が、ファイザーと比べ、若干、薬効は高いですが、その分(?)、副反応も強い傾向で、それは各所で論文発表もされている既知の事実です。

副反応は抗体反応であり。
1回目の接種によって、正しく体内に抗体が形成された後は、2回目以降のワクチン接種は元より、新型コロナウイルスに感染しても、発熱症状を生じる場合が多いです。

2回接種する理由は、抗体を安定させるとか、抗体量を増やす目的くらいに考えてください。
更に、新型コロナウイルスに対する抗体量は、時間の経過と共に減少するので、3回目以降の接種が必要になります。

従い、3回目の接種で副反応が強かった理由で、抗体側の因子としては、1回目と2回目の間より、2回目と3回目の間の方が、活性な抗体が体内に多く残存していた可能性などが考えられます。

ただ、2回目と3回目の間と、3回目と4回目の間が同程度だとすれば、4回目の接種の副反応が強いとする、合理的な理由は乏しいです。

以上からは、4回目がモデルナであっても、3回目と同程度の副反応と考えられますが、3回目の副反応が強かったのであれば、次はファイザーを選択した方が、無難と思います。

あるいは、6ヶ月以上で追加接種可能ですが、7~8ヶ月くらいで接種すれば、副反応が多少は軽めになる可能性もあると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/05/02 11:47

私の周りはいろいろで、


3回目は副反応頭痛のみのひと、2回目より高熱が出た人、2回目よりは高熱が出なかった人、などいます。

大体ファイザー・ファイザー・モデルナで、2回目より高熱にならなかった38度台の熱の人が私の周りには多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/05/02 11:47

ワクチン接種によって、新型コロナのウィルスに対抗する中和抗体ができるわけですが、3回目が1回目・2回目と違うワクチンだとこの中和抗体量が数倍違うと言われています。



これって、1回目・2回目の時の中和抗体が、入ってくる異物に反応するわけですから、3回目が違うとなると、「なんじゃこりゃ、変なのが入ってきた」と騒ぐので、中和抗体量がぐぐっと上がるのです。
当然、副反応も強いでしょう。

ところが、3回目も同じだと「ああ、前にも来たよね」で大騒ぎはしませんから、中和抗体量は大きくは増えませんが、副反応も穏やかです。

私の周囲から話を聞くと、3回目が違う交互接種だと副反応が強くて、3回目が同じだと副反応が想定内で穏やかなようです。

ただ、4回目の接種は3回目から6ヶ月以降ですから、どのようなワクチンになるのかは分かりません。

国産ワクチンはどうなってるんですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/05/02 11:47

ワクチンの成分が身体に影響して体質が少し変わるんですから


同じ成分を多く摂れば摂るほど反応は多くなるでしょう。
罹るかどうか分からないコロナと
まず確実と思われる副反応のどちらを恐れるか?は、その人次第です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/05/02 11:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!