
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ヘッドにこびりついたインクのカスが原因なので[プリンターのノズル清掃]ではきれいになりません。
ノズル部分を分解して 清掃するといいのですが、
あなたの技量では ノズルヘッドを壊す可能性が高いのでやめた方がいいですね。
簡易的な方法では
30cm物差しにティッシュを巻いて無水アルコールをしみこませて
ヘッドの下の潜り込ませて清掃する
ですね。 うまくいけば直ります。
カラーはうまく出ているみたいなので 黒だけは純正インクにしてしばらく使ってみるといいかも。
No.3
- 回答日時:
> インクは互換のものですが、今までも同じ使用できています。
残念ですが互換と言う物は有りません。
成分などメーカーの純正品とは違いますし、メーカーは認めて居ません。
hp用だけではなくエプソン用もキヤノン用もブラザー用も同じ物を使っているでしょう。
発色も違いますし印刷後に変色や退色もする事が有りますし。
単なる再生インクでしか無く、それが色々悪さをします。
最も出やすいのがインク詰まり。
メーカー修理に出した場合、純正インクでの不具合の場合より高い料金となるか、
修理その物を受け付けません。
メーカー指定外を使用して居ますからね。
純正外を使うのは自由ですが、自己責任度は高いですよ。
自己責任ついでに、ヘッドを外せるのであればぬるま湯で洗い流す。
この回答へのお礼
お礼日時:2022/03/17 11:48
ありがとうございます。前のインクが薄くなって、すぐ黒インクの新品(リサイクル)替えたとたんの現象なので、、。リサイクルだといきなりこんなふうになるのですかね?
今は、いろいろ調べて、黒インクをはずして、カラーインクだけで使用しています。その後ダメになったらヘッド洗浄やってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Canonプリンター
-
インクを変えても残量が少ない...
-
印刷すると黒が青になる
-
プリンターの互換インクについて
-
プリンターのインクは使わない...
-
ブラザーのプリンターが互換イ...
-
写真の印刷が黄色っぽくなります。
-
プリンタは使い捨て感覚で購入...
-
インクが不足している訳ではな...
-
色が正しく印刷されない(赤が黄...
-
自分の会社のロゴマークをパソ...
-
スキンヘッドにしている方いま...
-
推奨使用期限切れのインクを使うと
-
Tシャツのプリントの裏の部分が...
-
浸透印に別メーカー顔料インク...
-
自宅のプリンターで出力した場...
-
epson詰め替えインクのリセット...
-
共時現象について。私の玄関に...
-
間違ったインクタンクを入れて...
-
プリンタ、どれが良いでしょう…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
印刷すると黒が青になる
-
写真の印刷が黄色っぽくなります。
-
カートリッジからインクを抜き...
-
Canonのプリンターがインクの入...
-
アマゾンでインク購入の時に中...
-
セットアップ用インクカートリ...
-
純正インクと互換インクを両方...
-
インクを変えても残量が少ない...
-
CD/DVDレーベル印刷でかすれた...
-
Canonプリンター
-
プリンタのインクは純正品じゃ...
-
プリンタの非純正インク使用と...
-
インクジェットプリンタの非純...
-
CANON ip7230 大きい黒...
-
プリンターの互換性インクでお...
-
プリンターの互換インクについて
-
canonのプリンターが縞模様になる
-
使用済みのインクカートリッジ...
-
プリンターの印刷の色が紫がか...
-
100均のプリンターインクで応募...
おすすめ情報