アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

15歳差で旦那はあと15年ほどで定年退職です。
これからのことなんて何も考えて無かったのですか、最近お金に苦労する状態であと十年すれば上の子供は高校生、お金がかかります。旦那は還暦。小さい会社なので見限られれば早くも退職でしょう。。
収入もそれほどなく、古くて安い賃貸暮らして貯金もほとんどできず生活しています。
数年もすれば80過ぎてひとり暮らしの義父も同居する可能性があります。(まだ元気なのて)

子供が小さいうちはパートタイムで扶養内で働くとしてもそのあとはどうすればいいのかそろそろ考えないとなと思っています。

定年退職後年金暮らしになったら国民健康保険ですよね?
そのタイミングで社員登用などを利用するのかパートのままやっていけるのか、収入によりけりだと思いますが皆様の意見を参考にしたいです

社員登用などで正社員になった場合は旦那は私の扶養に入るのでしょうか?それとも子供たちだけで旦那は国民健康保険?その辺も詳しくないので詳しい方にお聞きしたいです。

A 回答 (2件)

返信ありがとうございます。


昨今の年金事情やお国の事情を考えたケースで自分なりに置き換えると下記です。

1,年金は国民年金程度まで落ちると考えて貯蓄に回す。
=せいぜい5,6万円程度です。

2,残り15年であれば、賞与は貯蓄か投資に回す。
投資=怖いもの。という考えではなく、銀行に預けていても100円程度の利息です。だとすれば、不労所得としての配当金や優待(食事などの優待券)を意識する。
これも「貯蓄単体」からの資産の目減り。ではなく、評価額としての増減はあるが、1万円でも2万円でも収入の方をふやす。という考えです。
例えばですが・・・都心にお住まいの場合、メガバンクがメインバンクだと思います。その企業に投資した場合、年2回計1万円前後の配当金が支払われます。

3,退職後の退職金一括投資はご法度。良く退職金2000万を一括投資!と以前は聞きましたが、15年の年数を中長期で考えた場合銀行に預けっぱなしよりはメリットがあると考えます。

4,買い物をする際や消費活動を行う際は、年間〇円、x10年で〇円の消費行動として考え、本当に必要かどうか???を再考する。
良く言うのは毎月1万円のスポーツジムです。自分も足しげく通ってました。
ただ仕事が忙しくなると、年間12万円で何回行けるか??10年で120万円です。では?公共施設なら?行きたいときにワンコイン~1000円程度です。

5,図書館などの公共施設を利用してお小遣いを増やす。
書籍も購入すれば1000円以上はざらです。ですが、昨今の新しいタイプの図書館なら、各種新聞、メンズやレディースの趣味の雑誌、料理関係の隔週本まで揃っており、且つ冷暖房完備!!!です。

などなどたった1つ、されど繰り返して行う事でちりも積もります。
100円を100回で1万円。その1万円を毎月積み立て投資で年間12万円。
ドルコスト平均法で10年で120万円を+1割とか+2割を目指す。などです。

自分はその様に考えて行っておりました^^

ポイントも2年間で自動消去されてしまうタイプか、それとも永年継続タイプなのか??などですね^^
    • good
    • 0

最初にご主人の預貯金を想定の範囲内か、範囲外か確定させます。



例えば60歳で定年退職。→その後100歳まで生きるとして、普通に考えれば食べるだけでも田舎で年収300x40年=1億2000万円あればいいだけです^^

仮に200万まで落とせるのなら、x40年=8000万円だけですみます^^

もし、上記の預貯金や資産が無いという場合は、最低限パートで65歳、70歳までと仮定し、上記金額から引き算を行います。^^

ーーーーーーーーーーーーーー
そして、65歳で国民年金、厚生年金、厚生年金基金、企業年金、個人年金、株主配当、株主優待、不労所得の発生があるかどうかを確認します。

仮に60歳で定年し65歳で年金をもらい始めるとして最低限年収200x5年の1000万円あれば、ギリ国民年金までの65歳までは生活を維持できます。

https://hoken.kakaku.com/social/retirement/
https://www.hoken-clinic.com/teach_qa/health_ins …
https://www.kenpo.gr.jp/nskenpo/contents/kon/huy …

お住まいの自治体さんにも確認取られた方が良いです^^


でも、少子高齢化ですよね^^ 公的支援は期待しないほうがいいです^^
既に60前→60→65→70歳???などと意見が出ております^^
年金額も減っておりますし^^
https://www.mhlw.go.jp/shingi/2002/04/s0419-3d.h …

あ、ミスはお許しを^^

そんな感じですので、少しでも日々調べた方が良いですね^^
https://www.hokende.com/life-insurance/pension/c …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい数字を見ると億ってゾッとしますね。
現在4人で年4.500万はかかってるのかぁ。
年金があるので全額給料だけて賄うわけでは無いにしても少しでも蓄えが必要ですね。

ちょいちょい調べてみます。
ありがとうございました

お礼日時:2022/03/22 17:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!