
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
個人的には、NASがよい。
NASなら、同じネットワークなら、好きなときに保存とかできますからね。無線LANのみで、何も接続するものはありませんので。
ただし、HDDを常時電源を入れているような使い方になりますけどもね。
外付けHDDなら、WD。HDDのメーカーだからw
Seagateもそうなんですけどもね・・・
東芝は、実質的に外付けHDDとかから撤退したような感じですね。HDDを作っていますから。
2022年現在HDDのメーカーは上記の3社しかありません。
No.4
- 回答日時:
クラウドなどに保存しても容量的に足りなくなったりする点が問題なので、ローカルで保存できれば助かりますね。
iPhone 等で外付け HDD が直接接続できるかどうか判りませんので、下記などはどうでしょう。
http://amazon.co.jp/dp/B07GSVV6K3 ← ¥15,291 BUFFALO NAS スマホ/タブレット/PC対応 ネットワークHDD 3TB LS210D0301G 【エントリーモデル】
<以下引用>
質問:PC持っていないのですがスマホだけで音楽ファイルの管理が出来ますか?
回答:当方は iPhone を所有しています。NAS の登録ユーザーを設定して、iPhone のファイルで NAS に接続すれば、外部ストレージとして利用できますので、任意のデータファイルの管理も可能です。
投稿者: 三次達也、投稿日: 2020/11/15
回答:アンドロイドかiPhoneのNASアクセスや書き込みできるアプリを導入したら可能だと思います。
投稿者: Luiz、投稿日: 2020/11/15
Wi-Fi ルータなどに接続して使うような感じでしょう。

No.2
- 回答日時:
NAS(ネットワークHDD)がいいですよ。
家のPC、スマホ、全部から接続出来てデータの共有がとても便利です。
TVがDTCP-IP/DLNA対応ならば、録画データをNASに入れておけばTVを買い替えても見ることが出来ますし。
私は1年半ほど前にI-OデータのHDL-TA/Eシリーズで2TBのを購入しました。
https://www.iodata.jp/product/nas/personal/hdl-t …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(コンピューター・テクノロジー) ポータブルHDDと据え置き型HDDにはデータの消えやすさに違いはあるのでしょうか? 5 2023/06/20 21:04
- 写真・ビデオ iPhoneファイルでの形式について 1 2022/05/18 12:12
- バックアップ Windowsについて質問です。私は旧PCのiTunesでiPhoneとiPadのバックアップデータ 1 2022/04/24 12:52
- その他(IT・Webサービス) MacとiPhone両方をお持ちの方に質問です!写真や動画はどこにどのように保存されていますか? ( 5 2022/09/05 11:50
- iCloud iPhone13プロマックスの写真の保存について。iPhone13プロマックスの写真ってL I V 2 2022/10/10 19:55
- iCloud 教えて下さい! iPhoneの写真をiCloudに保存 ↓ iPhoneから写真を削除。 ↓ iCl 3 2023/03/25 07:08
- Google Drive googleフォトの写真を外付けHDDに保存する方法について。 4 2022/09/21 23:36
- その他(住宅・住まい) 西日の当たる部屋に置いておいた荷物 2 2022/07/28 07:20
- Mac OS 外付けHDDのiPhoto(9.6.1)に保存している写真をWindowsにコピーする方法 6 2023/06/13 18:53
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) PCデータのバックアップ クラウドと外付けHDD 1 2022/08/03 17:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「未使用」と「不使用」ってど...
-
【MSOffice Publisher2010差し...
-
エクセルで縦に並んだデータを...
-
インスタの設定について。 イン...
-
高速フーリエ変換でデータ数が...
-
自宅にwi-fi環境があるにも関わ...
-
表計算: 多次元の表を作りたい
-
割合=比べる数÷元の数×100(%)の...
-
d’の求め方
-
FAXの表をエクセルに変換したい
-
現場で困っています。2ヶ月ほ...
-
数学 2変数データで、「相関係...
-
Excelの“並び替え”で文字コード...
-
XMLデータってなんですか?
-
Excel グラフで数値の正と負の...
-
抜取検査を減らすときの確率
-
Excel Webクエリ
-
e-tax 昨年作成したデータを再...
-
他のPCでExcelデータWordの差し...
-
ネットカフェから、メールでき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「未使用」と「不使用」ってど...
-
エクセルで縦に並んだデータを...
-
インスタの設定について。 イン...
-
高速フーリエ変換でデータ数が...
-
ネットカフェから、メールでき...
-
【データセンター】Microsoftも...
-
XMLデータってなんですか?
-
自宅にwi-fi環境があるにも関わ...
-
【MSOffice Publisher2010差し...
-
PCの内蔵メモリにデータは残る?
-
エクセルのグラフのデータ系列...
-
パレート図等で「N=100」とあ...
-
Excel Webクエリ
-
データ用HDDの別のPCへの乗せ替え
-
日本通信の当月利用データ量は...
-
英語で何と言うか教えてくださ...
-
Excelの“並び替え”で文字コード...
-
表計算: 多次元の表を作りたい
-
FAXの表をエクセルに変換したい
-
電子辞書の画面をPCに映すには
おすすめ情報