dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さんが自分の人生で
戸籍の本籍地を
一度でも長野県にして
戸籍に記録されたら後悔しますか?
嫌ですか?

教えてください。

A 回答 (5件)

場所は気にしていません。


長野だろうが、滋賀だろうが、関係ないです。
他の県を出しても、気にしません。
    • good
    • 0

僕の本籍は生まれてこの方ずっと長野県にありますが,そのことをひとつも後悔なんてしていません。


自分の人生に後悔はあっても,自分の出自に後悔なんてないからです。
嫌だと思ったことなんて一度だってありません。

あなたあれでしょ?
滋賀県に本籍を置いたことをすごく後悔してる人。

あなたの書き込みが,滋賀県に本籍を置いている人の心を何度も何度も傷つけているという事実を,いいかげん自覚した方がいいと思います。

今回長野県を引き合いに出されて,僕めっちゃむかつきました。こんなに怒りがこみ上げるってなかなかないんですよね。正直言って「死ね!」とまで思いましたもん。ここの迷惑投稿者である津波(旧のどぼとけ男。最近は下痢便にはまっているらしいw)にさえそう思ったことはないこの僕でも,あなたにだけは違っていたんです。

もうね,あなたのその手の質問がすごく嫌。その手の質問を見せられるのがめちゃくちゃ嫌です。これは明言します。
だからあなたの投稿を,CustomBlockerで非表示にさせていただきます。これであなたとの縁もほぼ消えることになりますから。

それを最後にあなたに教えたくて,回答させていただきました。こんな回答,運営に削除されちゃうかもしれないけど。
    • good
    • 0

う~ん、私は差別主義者ではないけど、なんだか朝鮮人と同じように


被差別を謳い文句に社会福祉を食い物にしているようで嫌ですわ。
特に、長野と言えば島崎藤村の小説にも書かれているし…

    • good
    • 0

後悔する前に、移動なんてしないね。


自分の好きにすれば良いんだし。
何故、こういう質問になるんでしょうかねぇ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

滋賀県を本籍地にしたら嫌ですか?

お礼日時:2022/03/26 14:46

どこであろうが後悔することはありません。


住む場所が違えば、住民票を移せばいいだけですし・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!