
こんにちは。
4月に入社する新社会人です。
先日事前研修があったのですが、その最終日に入社時に提出する書類が配布されました。
その中に、健康診断をして結果を提出とありました。
ですが、書類が配布された時点で入社までに1週間を切っており、」健康診断を受けられても診断書は間に合わない」とほとんどの病院に断られてしまいました。
事務の方に問い合せたところ、「入社後1週間までなら待ってもいいですよ」と言われたのですが、研修がだいたい19時頃まであるそうで、研修終わりに診断書を取りに行こうとしても行けそうにありません。
そこで質問なのですが、
研修中に少しの時間(1、2時間程度)抜けても大丈夫でしょうか?
また、抜けるとしたら
1:朝から取りに行って遅れて参加する
2:研修の途中で抜けて、戻り次第参加する
3:研修に戻らなくても大丈夫な後半の時間に抜けさせてもらう
1~3であればどれがいいと思いますか?
会社に問い合わせるのが1番だと思いますが、何度もかけるのに抵抗があります…
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
1~3はどれも駄目ですわ。
診断書の提出は会社が求めているのだから、
担当部署(※多分、総務部)に相談、指示を
仰ぐべきですわ。
只、入社一週間前に “それを” 求めて来た
会社の方もいい加減過ぎますわ(激怒)!!
No.2
- 回答日時:
健診専門の病院なら、結果を即日発行してくる事もあります。
(日曜日やってる所もあります)。
「入社前 健康診断 即日」でググってみましょう。総合病院など
では、結果が出るまで待たされますし、料金も高いです。
1~3どれでも良いですが、会社に問いあせて指示を
仰ぎましょう。
No.1
- 回答日時:
1がいいでしょう。
書類の提出は早い方がいいからです。支障がないようでしたら3でもいいかなあと。
その他、昼休みの時間にかこつけて抜けるという方法もあります。
それでもあまりいい印象はないですよね。きちんとやるべきことはやるように(忘れないで)することが大切です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
年商3億で従業員10人のメーカー...
-
電話で到着連絡をする際の正し...
-
仕事について相談させて下さい...
-
悩んでいます 4月から入社した...
-
一人中途入社
-
採用証明書の雇入年月日について
-
フレッシュマン研修。。。
-
入社日の朝の挨拶は片っ端から...
-
欠勤連絡のため会社に電話をし...
-
3分間スピーチ
-
至急お願いします!!入社式で...
-
職種名について
-
「解く」と「免ず」の違い
-
キーエンス資料送付の停止について
-
昇給率について
-
中途入社の高卒以上の採用(30後...
-
色々見ましたがよくわかりませ...
-
面接時に賞与があるか、また何...
-
株式会社でも有限会社でもない会社
-
女性を採用しない会社の特徴は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報