
相談をさせて下さい。
息子が直腸に便の塊があり取らなくてはいけません。
★かかりつけ小児科医が
眠らせて
1時間半位かけて
指を入れて出す(摘便)
★かかりつけ医に紹介状を書いてもらい日赤病院の専門医が
入院して、眠らせて
器具や機械を使って
腸を洗う(洗腸)
入院&PCR検査をして
専門医に任せた方が
いいのか…
経験の少ない
かかりつけ医に
任せた方がいいのか…
分からず
迷っています。。
明日、かかりつけ医に
受診して
結論を話そうと
思っているので
時間がないです
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
小児科医です。
浣腸じゃ効果がなかったということでしょうか?
何か基礎疾患があるんでしょうかね?
「眠らせて」ということなら、1泊でも入院した方が安心だと思います。日帰りだと鎮静薬が夜まで効いてずっとボーッとしていることが多く、モニター管理が必要な場合もあります。夜中まで起きないこどもを見て心配するよりは入院した方がいいと思いますよ。
回答、ありがとうございます。
基礎疾患はありません。
浣腸は3回しました。
入れて直ぐに浣腸液が出てきてしまいましたし
便塊には効果がありませんでした。
摘便か洗腸しかないかもしれないと
かかりつけ医に言われています。
下剤も10回位飲ませましたが、便塊は
全く小さくなってなかったので
処置をして頂くしかなくなりました。
鎮静薬を使うそうなので
入院した方が安心なのですね。
ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
回答しながら気になっていましたが、
下剤の服用という事はしなかったのでしょうか ? お大事に ! !
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
急性心筋梗塞で入院している人...
-
看護婦は抜いてくれるのか
-
退院後、なにもやる気がなくな...
-
ムカデに刺されて、その日に飲...
-
確実に入院する方法を教えてく...
-
脳出血で倒れた、私の91歳の祖...
-
精神が辛すぎて、家の階段から...
-
入院で必要な『洗面用具』とは...
-
事故で音信不通になった?好き...
-
階段からわざと落ちたら入院で...
-
男性が耳が赤くなっているとき
-
10日ちょい前頃から耳の奥が...
-
家の中で起こるキーン音について
-
インカム、ヘッドセットでの耳...
-
おゆまるで耳栓作るってYouTube...
-
整形外科で松葉杖を貸して欲し...
-
横向けに寝ると、心音が響く
-
耳からプチプチ音がして、大き...
-
左耳が急に響くようになった
-
お灸の火傷の痕について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
看護婦は抜いてくれるのか
-
確実に入院する方法を教えてく...
-
階段からわざと落ちたら入院で...
-
退院後、なにもやる気がなくな...
-
横浜労災病院の6人部屋の料金ご...
-
相部屋で入院したことある人に...
-
事故で音信不通になった?好き...
-
精神が辛すぎて、家の階段から...
-
アルコール性肝硬変の夫が、禁...
-
2階から飛び降りたらどのくらい...
-
また、ご相談させて頂きます 娘...
-
入院でうごけない人のお見舞い...
-
入院で必要な『洗面用具』とは...
-
ムカデに刺されて、その日に飲...
-
急性心筋梗塞で入院している人...
-
末期の肺がん患者のたんの出し...
-
入院の部屋
-
入院給付金 心臓カテーテルで2...
-
子供の入院費っていくら位かか...
-
医療保護入院について
おすすめ情報