アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今日本経済は下降気味ですが、結局GDPでは3位を保ってるわけでそれなりに良い国なんでしょうか

A 回答 (6件)

「良い」の定義次第。



個人的には、何もしなくても日本国籍なのはラッキーだと思ってます。
とりあえず、戦争は無かったし・・・
    • good
    • 1

いい国かどうか判断するのに「GDPでは3位」には意味がない。

防衛力とか考える上では国全体のGDPは重要だけど、個人の暮らし向きを考えたら1人あたりのGDPを考えないと意味がない。

日本がGDP3位でいられるのは、人口が多いから。

ヨーロッパ主要国は、イギリス・ドイツ・フランスなど、1人あたりGDPは日本より大きいけど、人口は最大のドイツでも日本の2/3しかないから、総額では日本より小さくなる。

なお、国のGDPトップのアメリカは1人あたりGDPも人口も日本より大きい。2位の中国は1人あたりGDPは大したことないけど人口がすごく多い。

ちなみにどちらの国も貧富の格差が非常に大きい。特に職業上の高いスキルを持たない、中の下か下の上くらいの「庶民」にとっては、おそらく日本が一番居心地がいいはず。ある意味それが問題でもあるのだけど。ぬるま湯だから皆が必死にならない。
    • good
    • 0

それが日本の実力


米国も韓国も必死で働いてる 日本は残業や休暇が手厚く 従業員もクビにできない ノルマがこなせなくても正社員でいられる。
日本が元気だった頃 日曜とカレンダーの休日、盆3日正月4日の休みだけで、残業は100時間は当たり前の時代もあった。
他がそれをしていて安穏と暮らしていれば そら〜落ちる一方に思うが。
    • good
    • 2

日本の人口は世界10位前後なのでGDPが多いのは当然です


韓国の2.5倍ですので多いのは当然でしょう

豊かさは一人当たりのGDPです
一人あたりのGDPは去年に韓国から抜かれました

30年給料が上がらないと言われています
海外旅行に行くと日本は貧乏になった感じます
    • good
    • 0

幸せは上昇しているときの刺激感情であって、


幸せの絶頂を過ぎたら、マンネリと転落の不安しか感じません。
    • good
    • 0

三位といってもぶっちぎりの二位で一位に迫ろうとしていた時期と比べると、三位の地位も風前の灯火といった有様で、全然安穏としてはいられません、単に狭い地域に一億人以上の人間が住んでいる国で規模だけがかろうじて残っているけれど、それを支える数々の指標はバブル崩壊後ボロボロのズタズタになっています。

GDPの規模と国民の幸せには因果関係も相関関係もありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!