dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いじめの加害者を先生に報告し、厳しく指導してもらったにもかかわらず、
それを「チクりやがったな」と逆恨みし、さらに攻撃してくる加害者の精神状態は、一体どうなっているのでしょうか?

A 回答 (7件)

そのまんまです。



本当の意味で反省していない、いじめを悪いことだと思っていないのです。

なのでチクられた→チクった奴が悪い
という思考になるんだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうかもしれませんね。自己中心的ですね。

お礼日時:2022/03/31 21:05

己のプライドのみの行動としか思えない

    • good
    • 0

弱いからいじめるのだと思うので報告されてさらに弱っているから攻撃的になるのではないでしょうか。

強い人は動じませんからね。
    • good
    • 1

なぜいじめを悪い事だと思わないのか?


根底にどんな理由があるのか聞き出して正すことが必要なのかと思います…
    • good
    • 0

イジメの加害者は家庭でいじめられている現状をご存知でしょうか。



家庭内でのイザコザやストレスで他人を貶めないといられないのです。
なので一般的な先生では対応できません。
イジメをやめなさいと言ったところで、加害者にとっては何の解決にもなっていないので。

本当は家庭内に土足で入っていき、両親やその親までもカウンセリングしないと解決しません。
なのでそのいじめの加害者の精神状態は、とても不幸で惨めなはず。
頭のいい子なら、家庭内の問題に気が付いて自分の取る行動や立場を理解できるのですが、頭の悪い子はそんなことに気が付かない。

私なら加害者に「人をいじめて楽しい?自分が家でいじめられてる仕返しなら、親を何とかしなよ。友達には自分の意見を言えるのだから、それを親に言いなよ!こっちは君の不幸には付き合わないよ。もう関わって来ないで」と相手の急所を突きます。
    • good
    • 0

自分が面白がっていた(いじめて愉悦に浸ったり快感を得たりなど)所を先生に叱られる。

今叱られているのは被害者がチクったせい、あいつがチクらなければ自分は怒られなかった。という具合に被害者側に責任転換するからまたいじめるんじゃない?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうかもしれませんね。自己中心的ですね

お礼日時:2022/03/31 20:20

それも報告しましょう。

できればスマホとかで記録を録音して。
とどめを刺してもらいましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!