dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

雑念ってどうしたら無くなりますか?

  夕方まで未来志向のポジティブだったのですが、ちょっとしたことで終末思想に変わりました。

  やはり完全な1人にならないと、ストレスがたまる一方です。

ここ近年の不調も医学的には異常なしです。

 ゆっくり療養とは程遠い生活はただの生き地獄です。

A 回答 (5件)

>未来志向のポジティブだった


ちょっとしたことで・・、
なんだろう?
ポジティブと言っても、ネガティブな要素が
交じってる気がします。

つまり、ネガティブに捉えたくないという
プレッシャーみたいな、義務感みたいな、
やはり、無理なポジティブ思考だってあると思う。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ポジティブはすべての物事に前向きです。自分で変えてやるーって感じです。

お礼日時:2022/04/04 21:28

人間はたくさん考え、悩む生き物なので、雑念があるのは悪いことじゃないと思いますが、色々考えすぎてネガティブになるのは困りますね…



好きなこと、楽しいことをしたり、ゆっくりのんびりリラックスできる時間を作ったり、思い切ってヨガ始めるとかどうですか(^^)?

ヨガの呼吸法は精神も安定させてくれるし、肉体的にもたくさん健康効果があるそうですヨ(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ヨガも良いですね(^^)

お礼日時:2022/04/04 21:31

雑念を取り除く方法とは、私の場合で参考になるか判りませんが、


やはり何かに没頭して集中し、何か成し遂げる事。
それに付いてくる達成感などでも、更に満足する浮かびませんでしたm(*_ _)m

忙しいのも時には良いのかなぁとか。

シューっと一気に気が滅入る時がありますよね。
やり過ごし方が上手くなると良いのでしょうが、そこですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
仕事中は集中できました。

やはり家はだめかな。

お礼日時:2022/04/04 21:30

頭の中に美味しそうな丸いドーナツを思い浮かべるようにして、落ち込んでいる時には、意識的に円の外側を見るようにし、順調に思えるような時には、細部を見落とし失敗しないように、円の真ん中の部分も同時に見るようにします、、、。



また、雑念が止まらないときには、ドーナツもろとも、炎の中に投げ入れてしまいましょう、、、、。

熱したフライパンの上にそれらを置き、好きな味に調理をするというのも、いいかもしれませんね、、、。


(*^_^*)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
例えが?でしたがやってみます。

お礼日時:2022/04/04 21:29

目標がなく、集中力に欠けるだけです



集中力すべき対象、夢中になる目標がないです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに仕事中は集中できました。

お礼日時:2022/04/04 21:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!