

ゼレンスキー大統領がウクライナ国民を鼓舞して
戦っています。英米はさらに最新鋭の武器を提供するようです。
オンラインで停戦交渉していますが、ウクライナは一歩も引かず戦うかまえです。
この調子で、いつまでもだらだらといくと、
ウクライナのほうは武器が次々と補充されますが
やがてロシアはミサイルの在庫がつきる、
とも半導体不足で戦車の増産もできないと言われています。
もしロシアが敗戦したら、バイデンさんが言うように政権交代したうえ
経済制裁でガタガタになってしまうと思います。
それは、北方領土が返還されるチャンスになるのでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
戦争が長引けば停戦はありますが、今のところロシアが勝っています。
たぶんウクライナはいづれかの形で負けます。すでに中立国になると言っています。ロシアの要求はキエフ陥落白旗を上げろですそこへ天然ガスを持っ強みで偉そうにしています
NATO、アメリカのは、ウクライナのみ、の軍事侵略なら批難で終わらせますがpoland、GEORGIAなどに責めてくれば攻撃を開始します。
言い方は悪いですがウクライナの死に戦で民間人に多大な犠牲が出て終わります。
なぜなら、ウクライナは外交をしておらず平和条約すら結べずクリミア半島を奪われています。これは、もはやロシアに嫁にいった娘を取り返すぐらい難しい国際問題です。何の壁も無いので侵略したプーチンはいじめの策士家でしょう。
北方領土問題には繋がらず、政治的にも強気に出れない日本は取り返すことはできません。
可能性があるならば、第三次世界大戦になり、完全にロシアが負けて領土問題になったときに、うまくせいじかか誰かが汲みいれば取り返せます。
まずはロシアを、完全なる敗戦国にしなければなりません。
ありがとうございます。
日本は、今回の戦争できっぱりと北方領土はあきらめて、
戦後は制裁よりも、サハリン2とか経済協力を優先するような気がします。
No.4
- 回答日時:
だといいですね...。
政権が上書きされるほど、道は遠くなっていく気がする。
(江戸幕府へ貸した金を日本政府に請求するようなもの)
少なくとも現在のウクライナ問題は、「わが国固有の領土」を取り返すには、どちらかというと逆風。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 国後、択捉をロシアから日本に返還させるには、日本はウクライナに義勇兵を送る必要が有りますよね? 16 2022/03/25 05:18
- 世界情勢 政府は軍事費の増額の為増税をするようですね。反対です。トマホークを購入するより、核ミサイルを購入する 11 2022/12/20 18:40
- 倫理・人権 メディアにロシア悪を信じ込まされてる日本人が北方領土返せ、と言うのはナンセンスでは? 9 2022/12/16 17:36
- 世界情勢 日本は米国と距離を置き、仲裁に入るべきでは? 8 2022/03/27 11:08
- 戦争・テロ・デモ 防衛戦ではなくなった? 15 2022/04/02 09:03
- 世界情勢 ロシアによるウクライナ侵攻・ウクライナ戦争が長引けば長引くほど一番得をするのは 4 2022/08/11 21:37
- ニュース・時事トーク ロシアに核兵器を使わせたいアメリカ民主党、イギリス 1 2022/04/18 13:37
- 政治 ウクライナ戦争では、日本は戦勝国ですよね? 7 2022/05/01 21:34
- 政治 プーチンが私ほど頭が良かったら戦争に勝ってましたね? 10 2022/11/27 14:43
- ニュース・時事トーク アメリカ民主党とイギリスという「二大性悪」 3 2022/04/22 07:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
-
もし日本が侵攻されたら、どこ...
-
左翼が分裂。ウクライナ批判を...
-
アジア大洋州=アジア太平洋州?
-
西洋と東洋に分けるなら、米国...
-
EUの究極の目標
-
東南アジアはよく聞くけど北ア...
-
ディズニーのミッキーのカチュ...
-
岸田、なにしにウクライナへ行...
-
スペインとポルトガルってなか...
-
海外の画像掲示板を探しています。
-
人権問題と内政不干渉について
-
日本ブス多い
-
護憲派の方の思考回路及び特徴
-
アメリカ 日本はロシアがサリン...
-
ウクライナに勝ち目はないのでは?
-
ラテンアメリカ貧困の理由
-
ゼレンスキーは、NWO、世界統一...
-
潜水艦
-
護憲派の方は、どうしてウクラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
-
秋山好古の身長
-
ウラジーミル・プーチン大統領...
-
ゼレンスキーの財産が突然膨ら...
-
白紙講和とは何ですか?定義を...
-
ロシアに旭川市あげませんか?...
-
7から始まる電話番号
-
東南アジアはよく聞くけど北ア...
-
九州沖南西の、海底油田の鉱区...
-
共和国とは?日本は共和国?
-
さっきヤフーニュースを見たん...
-
世界で嫌われている国ランキン...
-
大使館と大使公邸は、その国の...
-
Yandex mail はロシアのサービ...
-
非常口のマークの向きが左右あ...
-
日本は世界一、変態の多い国っ...
-
人間の偉大さは間違えない事、...
-
国名の順番
-
逆向きのRやNがあるのはどこの...
-
至急!!!BRICSの加盟国は覚え...
おすすめ情報
それもある意味、「力による現状変更」のひとつかも知れませんけど。
そもそも、北方領土って、日本固有の領土なので
自衛隊が奪還するのは問題ないのでは。
竹島も同じく。
ウクライナの勝利で戦争が終わったら、ウクライナにあまった最新鋭の武器は返さないで
仲が良い中国とかに売る、というオチがついたりして...空母みたいに。