dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人のプライバシーのものをすぐ見たがる人っていませんか?まず人が毎月いくら支払いをしていくら貯金してとかをいちいち聞きたがって聞くだけならまだしも「そんなにかかるなら解約したら」とか余計なアドバイスまでします。後は例えばですが「携帯代そんなする?」とか聞くまでは普通でも「するんだ」というと「請求書だしてみて」みたいな。それを確認してどうするのか謎です。その人に払ってもらってるならいくら使ったか証拠を求めるのは分かりますが。後は私がLINEしていて「誰とLINEしてんの?」と聞かれ「家族LINE」というと「家族のグループLINEあるんだ?」とそこまでは普通の会話ですが「どれ?」と言って手を出してきたりします。「なんで?」見せるのを拒むと「いいからささっとしろよ」みたいな自己中な感じになる時もあります。

質問者からの補足コメント

  • お返事をくれた方々ありがとうございます。聞き方も「見せてもらっても大丈夫?」みたいな言い方じゃなく当然のように「出して」みたいな感じです。他にもSuicaの残高で減ってると「昨日1000円入ってたじゃん」みたいになんか細かくチェックしています。改札通る時人の残高見える時あるけどいちいち増えてるとか減ってるとか気にしますか?

      補足日時:2022/04/03 22:41

A 回答 (3件)

そいつは、頭おかしいです、断る、お前に関係ないどろ!で終わりです。


早めにに切ったほうがいいです、、、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やっぱりおかしいですよね。

お礼日時:2022/04/03 21:03

2つの場合が考えられます。



①その人はあなたが気になっている、本当はあなたが好きな場合

その人は、恋愛下手な上に、人との距離感が下手なので、やたらとアプローチしてきて、干渉がましい印象になって、失敗しているわけです。悪気がないだけに厄介ですね。

②その人が、ただのモラハラやいじめっ子の場合

何だか知らないけど、その人から見るとあなたが、自分のモラハラすべき対象、いじめるべき相手に見えてしまっています。誰かにも協力してもらって、早めにがつんと撃退した方が良いでしょう。

さてその人はどちらでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。同姓だからその辺は難しいですね。

お礼日時:2022/04/03 21:05

そんなのプライバシーの侵害ですから、全拒否しますね。



というかそういうことを聞いてくる時点で「なんで?」という理由を聞きますね。

あるいは「あなたには関係ない」と突っぱねます。

他人の人生に干渉される筋合いはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。断ったらすぐ引いて欲しいですね

お礼日時:2022/04/03 21:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!