dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

招待状に一応、返信の期限を載せてあるのですが、なるべく早く人数を確定したいので、締め切り一週間前でも返事がない人に出欠の有無を聞いてもいいものですか?やはり失礼でしょうか?

A 回答 (3件)

聞いちゃっていいと思います!


結構出し忘れちゃってる人って多いみたいですし…

式場との人数調整は大変ですよね…
出欠だけ先に聞きたくて…と確認させてもらうのは
良いと思います…

この回答への補足

回答ありがとうございます!聞いてみる事にします。席次表や席札を印刷業者(?)に頼む予定なので制作日数が3週間とかかかるとギリギリで不安なので早く確定したいのが本音です(笑)

補足日時:2005/03/24 16:16
    • good
    • 0

「あと1週間で締切だからよろしくね」


みたいな言い方なら、失礼にならないと思います。
既に出欠が確定している人だったら、その時点で答えてくれるでしょう。

この回答への補足

回答ありがとうございます!余程の事情でない限り、出すのが遅くなったのなら、こちらが確認をとっても相手もわかってくれますね。

補足日時:2005/03/24 16:55
    • good
    • 0

結婚式というおめでたい行事への招待なのにすぐ返信しないなんて、よっぽど止むに止まれぬ予定と重なっている方たちなんでしょうね。


ということで、欠席にカウントして出欠確認はしない方がよろしいんではないでしょうか。

この回答への補足

回答ありがとうございます!締め切りを過ぎても無い場合はそうしちゃおうと思います。

補足日時:2005/03/24 16:11
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!