
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まあ大体一緒かなぁと思ってもいたのですが、be likely to では予想、すなわち将来的なことのほうが多いようですね。
Eゲイト英和辞典で it is likely+that節 とした場合はthat節にWillを使うという解説もあります。Eゲイト英和辞典
形容詞 1b
https://ejje.weblio.jp/content/likely
ただしどうページ研究社 新英和中辞典2bの例文の一つはThat節に完了形を使い現在の事実に関しての予測を表現しています。現在の予測に関しては時制を少し考慮した書き方をしたほうがいいということかもしれません。
副詞のlikelyは将来的なことの予測というよりは確からしさで、「おそらく」「たぶん」などの訳語が上記の辞書に書かれています。
ご回答有難うございます。
>副詞のlikelyは将来的なことの予測というよりは確からしさで、「おそらく」「たぶん」などの訳語が上記の辞書に書かれています。
副詞のlikelyの場合は、将来よりも現在の確からしさを表す感じでしょうか。
No.2
- 回答日時:
追加で
英英辞典で調べてみると、
https://dictionary.cambridge.org/dictionary/engl …
likely
adjective
ではwill .... happen
などの説明があり、
likely
adverb
では
probably
と書かれています。特にUSでこの使い方がされているようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 文法あっていますか? be likely to ○○ 16 2022/09/11 11:06
- 英語 A generalization can be made that a cyst, which oc 2 2023/03/30 19:50
- 英語 It will most likely be necessary to perform a spli 2 2023/03/26 09:40
- 英語 The most common causes of sinusitis following sinu 1 2023/04/17 22:42
- 英語 提示した名言の"be to be able to do"の意味等について 4 2023/05/17 10:02
- 英語 第5文型SVOCとSVO to be Cの使い分けやニュアンスの違いについて 6 2023/01/03 08:57
- 英語 「名詞+形容詞/現在分詞/過去分詞+to不定詞の副詞的用法」の語順について 7 2022/09/22 05:27
- 英語 「子供の頃の大好物」等の『「~の頃の」+名詞』の表現について 8 2022/04/28 11:36
- その他(プログラミング・Web制作) python fbprophetについて 1 2022/09/29 19:44
- 英語 having it close to whereの訳し方 3 2023/03/18 20:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
be likely to の不定詞の用法
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
in the +四季
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
It appears that ~ の「It」
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
-
4
lookとtake a lookのニュアンスの違いを教えてくださいm(・0・)m
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
5
接続詞whenの中の進行形について
英語
-
6
分詞構文が進行形になった時の形
英語
-
7
likely の使い方
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
8
■blame A on Bとblame a for Bの違いを説明して
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
9
英語について質問です。 whenを「するとその時」と訳すことがあるそうですが、どういう時にこのように
英語
-
10
as soon as の後ろには現在形しか置けないと思っていたのですが、違いますか?
英語
-
11
How long will it take? と、 How long does it take? の
英語
-
12
文法あっていますか? be likely to ○○
英語
-
13
英語の “introduce” の使い方を教えてください
英語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「春な忘れそ」は係り結びでは...
-
不定詞での副詞の場所
-
副詞「ゆっくり」「ゆっくりと...
-
英訳教えてください
-
もともと、それとも、そもそも
-
「香炉峰の雪、いかならむ」の...
-
なんでalmost of the boysが可...
-
「連用詞」でなく、どうして「...
-
then の位置?
-
nowの位置
-
英語のM+S+Vのことなんですが
-
過去完了形における副詞 first...
-
状態の副詞と程度の副詞の見分...
-
強調構文と関係副詞
-
関係代名詞 関係副詞
-
almostの位置
-
英語に堪能な方、よろしくお願...
-
in the same way that human be...
-
前置詞+疑問詞+名詞の文法に...
-
エリザベス女王の記事で
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公的な文(章)やプライベート...
-
古文の、疑問副詞・・
-
副詞「ゆっくり」「ゆっくりと...
-
不定詞での副詞の場所
-
almostの位置
-
「春な忘れそ」は係り結びでは...
-
moreの位置がわかりません
-
英語について質問です。 hardの...
-
the wáy SV またはin the wáy...
-
暫く? しばらく?
-
副詞単独の"likely"と"be likel...
-
againの使い方
-
to live/to live in
-
動詞の前のbest?
-
国語(品詞・副詞・代名詞)
-
according to which ってありな...
-
連体詞「ほんの」の用法について
-
英単語 「いつも」はalways, ev...
-
「連用詞」でなく、どうして「...
-
英語英語英語このthat dayを文...
おすすめ情報