
No.5
- 回答日時:
皆さんと同じですが,
「机に座る」も同様ですね。文字通りの動作だとお行儀が悪い。
日本語ではほかにも
「お湯を沸かす」「お風呂が沸く」「ご飯を炊く」「旅行に行く」などの(言葉の文字どおりに解釈しようとすると変な)慣用的表現があります。
ご質問の場合は,例えば「高砂」のテーブルに用意された指定の席に座る,というようなイメージでしょうか?
No.3
- 回答日時:
これは常識で判断すればいいのです。
淑やかな和服の女性が、しずしずとテーブルに近づき、履物をぬいだと思ったら、おやおや、やおらテーブルの上にあがって座り込んだぞ、という場面が実際にあったとすると、その場にいあわせたひとは、目をまるくするでしょう。小説の作者が、読者の目をまるくさせる効果をねらってのことならともかく、ふつうの紳士淑女が「テーブルに座る」は、とうぜん「テーブルにつく」の意味です。
「椅子に座った」とわざわざいうこともないでしょう。「喫茶店に入って、椅子に座って、コーヒーを注文した」なんて文章を読まされたら、、「時間のムダだ。やっぱり、小説なんか読むのやめよう」ときみはきっと思う。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ファミレス・ファーストフード どうなの? 3 2022/09/18 13:20
- 会社・職場 社員食堂での出来事です。 私は一人でテーブル席に座り、椅子は2つあったので片方を荷物置きにしていまし 5 2022/06/30 14:42
- 家具・インテリア この前よりも、長く在宅しそうなので改めて部屋の模様替えをしようと思ったのですが、キッチン内蔵のワンル 7 2022/06/19 08:55
- マナー・文例 応接セットのどこに座ればよいですか 3 2022/05/25 22:54
- 筋トレ・加圧トレーニング 肘をついてしまう 2 2022/05/19 05:21
- その他(悩み相談・人生相談) 気遣いが出来ずにキレられた。 ファミレスのテーブル4人掛けで、2つは木の椅子、もうひとつはソファにな 9 2023/04/19 10:54
- MySQL 【投稿情報用データベース posts】は必要ないと思います。 1 2022/06/02 21:25
- 建設業・製造業 鋼管の加工をしていますが 1 2022/05/28 16:10
- その他(暮らし・生活・行事) スタバの椅子を勝手に移動 3 2022/07/10 14:46
- 福祉 障害あるから何?甘えるな! 4 2022/09/25 01:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「テーブルに座って……」という...
-
会社の飲み会の幹事になり、座...
-
SQLServer2000とMSDEの共存
-
下記、問題に対しての解答が以...
-
2つのテーブルで一致している...
-
ホームページのデザインを変えたい
-
複雑なSQL文について
-
更新されたテーブルを表示したい
-
コンボボックスにレコードセッ...
-
テーブルの結合?SQL文を教えて...
-
面接のときテーブルが正面に。...
-
SQL serverの1つのデータベー...
-
重複項目の抽出方法を教えてく...
-
SQL2000 ワークテーブルの作成...
-
取数計算
-
テーブル結合の方法でのパフォ...
-
SQLServer2005 外部結合のソース
-
SQLServer DELETE 件数取得
-
JavaScriptでAccessのテーブル...
-
複数のテーブルの レコード件数...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社の飲み会の幹事になり、座...
-
「テーブルに座って……」という...
-
面接のときテーブルが正面に。...
-
L2SWはARPテーブルを持っている?
-
テーブルリンク リンク元を知...
-
飲み会で、座敷orテーブルどち...
-
外部キーだけのテーブル(主キ...
-
男性と2人で飲食店に行きテーブ...
-
論理名とコメント構文(?)について
-
【エクセル】データテーブルの...
-
オーダーの覚え方について
-
まるいテーブル 円い 丸い 漢字...
-
リレーションシップが出来ません。
-
アクセスのリンクテーブル一覧...
-
UTF8のテーブルをODBCドライバ...
-
1対1のリレーション(主キー同...
-
データベースの接続に失敗して...
-
mysqlのupdate構文についての質...
-
妹が、メルカリで売れた商品を...
-
ACCESS での LEFT JOIN 時の WH...
おすすめ情報