
当方、素人文章書きなのですが、『こと』という言葉の使用法で悩んでいます。
例えば、
『ことお金に関してはからきし駄目な奴だ』とか
『ことその件については以前から問題が~~』
などという使い方です。
色々な辞書で調べたのですが、正しいのか否かが解りません。意味としては、『事』『言』『異』どれにも当てはまらないですよね。最も近いのは『特別』という意味の『殊に』という言葉のように思えます。
『こと』は『殊に』の短縮形なのでしょうか。もしそうであれば、『こと○○に』という言い方は正しい日本語だと言えるでしょうか。割とよく聞く言い回しだとは思いますが、ご意見お聞かせくださるととても助かります。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
新明解国語辞典第5版で、名詞の「事」の項に、
「こと[=仮にも問題が]推理小説となると、私は黙ってはいられない」
という用例が出ています。
ということで、この辞書では名詞の「事」だという説です。
「ことが推理小説となると…」
としても同じです。現代になってから「が」が省略された形とは考えにくいので、文語の表現のなごりとして元々「が」がない形と思います。
すばやいご回答ありがとうございます。
「こと」って「事」だったんですね!自分ではそう思っていませんでしたので、目から鱗の気分です。
『こと推理小説となると』→『(他のものならともかく)特に推理小説となると』というニュアンスにも思えるのに、それが名詞の「事」だとは!
オンライン辞書では(大辞林などでも)解りませんでした。何でもネット上で済ませようと思うのは安易ですよね。今後のことも考えて、新明解国語辞典を買ってみようと思います。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婚活 「結婚は人生の墓場」という言葉について質問です ①性別、年代、未婚or既婚(答えられるものだけで〇) 4 2022/12/12 22:46
- 英語 Luv Connection という言葉の意味 1 2022/11/29 15:37
- 日本語 日本語の誤用をわざわざ指摘してする人ってどういう心理なんですか? 例えば、確信犯や敷居が高いなんてい 9 2023/07/22 08:54
- 日本語 「災害級の暑さ」と言う言い方について 12 2023/08/02 20:36
- 日本語 意味とは何か? どこにあるのか?(Ⅱ) 4 2022/04/21 13:35
- 日本語 「いう」と「ゆう」 シニアです。「日本語の乱れがー」とか「国語教育がー」などと言いたいわけではありま 15 2022/05/14 18:27
- 英語 balanceにおける「残高」「負債」の見分け方や考え方 3 2023/05/16 19:54
- 英語 thick sidewalks の thick とはどういう意味か? 16 2022/10/30 11:59
- その他(悩み相談・人生相談) 「よ~く」という言葉について 3 2023/02/02 15:12
- 日本語 複合名詞(造語)について教えて欲しいです 2 2022/05/22 17:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「こと」の意味
日本語
-
「いち~として」の「いち」というのは(例:いち教育者として、いち選手として…など)普通平仮名で書きま
日本語
-
「~も」「~をも」の違い
日本語
-
-
4
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
-
5
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
6
始めとする、初めとする どちらが正しいのでしょうか?
日本語
-
7
ウジ虫の幼虫の身体から、それより小さいサイズのウジが2匹!
生物学
-
8
運転免許更新時の視力検査機の・・
メガネ・コンタクト・視力矯正
-
9
「~し」と「~して」の違い。
日本語
-
10
“わく”に宛てる漢字について
日本語
-
11
瞳に写すと移す。どちらが正しいのでしょうか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
12
論文・レポートで引用文の中に「」がある場合はどうすれば?
その他(教育・科学・学問)
-
13
「年次」と「年時」に使い方について
日本語
-
14
かぎ括弧の中のかぎ括弧の中にかぎ括弧を書くには?
日本語
-
15
「わかってると思いますが」の敬語は?
日本語
-
16
「をして」の意味
日本語
-
17
「~たるや」の文末表現について 「その者の速さたるや、光のごとし。」と言った文などで使われている「た
日本語
-
18
仙台駅周辺で幼児が遊べるところ
その他(国内)
-
19
「別な」と「別の」の違いについて教えてください。
日本語
-
20
含まない言い方ってどうしたらいいんでしょうか
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
差すか、射すか。
-
「後継」の反意語は「前継」で...
-
『こと○○に関しては』という使い方
-
「取り込み中」は不幸があった...
-
「わかりづらい」 と 「わ...
-
受け答え? 受け応え?
-
いかんなく発揮する、「遺憾」...
-
「面着会議」という言い方はあ...
-
「ふかぼり」の漢字は深堀り?...
-
種類と区分と種別と分類の違いは何
-
「こまめ」は「細目」?
-
前々回の前
-
2択・3択において、どっち・...
-
言葉の意味。
-
「端々」と「節々」の違いを教...
-
読み方は間違ってないですか?
-
「全体観」という言葉はありま...
-
「お裾分け」をいただく、とい...
-
大変ありがとうございました、...
-
「もんしんひょう」の漢字は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
差すか、射すか。
-
「端々」と「節々」の違いを教...
-
「後継」の反意語は「前継」で...
-
「取り込み中」は不幸があった...
-
「わかりづらい」 と 「わ...
-
「こまめ」は「細目」?
-
『こと○○に関しては』という使い方
-
受け答え? 受け応え?
-
成績は「収める」それとも「修...
-
種類と区分と種別と分類の違いは何
-
いかんなく発揮する、「遺憾」...
-
「づつ」?「ずつ」?
-
「お裾分け」をいただく、とい...
-
「ふかぼり」の漢字は深堀り?...
-
擬似と疑似
-
「全体観」という言葉はありま...
-
大変ありがとうございました、...
-
前々回の前
-
前半・後半 に「中半」は入れ...
-
「面着会議」という言い方はあ...
おすすめ情報