dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小中高一貫校に進学した新高一です。
入学式前のオリエンテーションで、内部進学の一軍女子に話しかけてもらい沢山の子とLINEを交換することができました。
ですが、その後はとても気が強そうな子です。
嬉しかったのですが、私は中学の頃気の強い子とトラブルがあり不登校になってしまい、そこから少し気の強い子がトラウマです。周りにはもうみんな二人組で話している子ばかりなので話しかけづらく、その気の強そうな子とずっと話していました。まだ1日目、っとおもいつつ正直内心は焦っています。
自己紹介もまだなので不安で仕方ありません。
気の強そうな子のかわしかた、
私はアニメなどが好きなので、
気の合う友達の作り方など教えて欲しいです。
あと、話しかける時のこつなどもよければ教えてください。

A 回答 (1件)

その子は社交的なので、なんとなく見た目の良いあなたにとりあえず話しかけただけですね。



心配しなくてもキャラクターの相性はそれほど良くないので、静かにフェードアウトしていけばよろしいと思います。

そんなことよりも大切なのは、あなたと親友になれそうな人あたりや、方向性の似た感じの人を男女問わずあなたが嗅ぎ分けて見つけ出していくことでしょう。

そして自分から徐々に、積極的にアプローチしていくことでしょう。

自己紹介では、無理したり背伸びしたりせず、アニメが好きだとはっきり主張して、かといって気がつよい子は苦手だと言うネガティブな表現は避け避けるようにしましょう。

例えば、休みの日はAmazon PrimeやYouTubeを見るのが楽しみです。と言ってみたりして、あなたと気が合いそうな人が、自然とあなたを友達候補としてみなすような自己紹介を心がけましょう。

ただし、、あまりにオタクぽさを強調しすぎると、クラスの勢いがあって口数の多い人たちのいじりやいじめの対象になりますので、その辺のさじ加減はほどほどでお願いします。

あなたのクラスにはには、あなたと気の合う人も何人もいるはずです。

必ず良い友達ができると思います。

頑張ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あなたに会えてよかった

コメントありがとうございます。
ここ最近、見た目にすごく気を遣っていたのですごく嬉しいです!!読みながらにやけちゃいました笑
静かにフェードアウト、頑張ってみます!!
アニメ好きな子を見つけてどんどん話しかけていけたらなって思います、頑張って自己主張します!
本当にありがとうございます!!
入学式ももうすぐなので、がんばるぞー!

お礼日時:2022/04/08 11:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!