アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

グローバル化は必要か?


根本的にグローバル化で他国依存になれば足りない部分を補ってみんなが豊かになり戦争は起きない。

という考えが、今回のロシアの暴挙で吹き飛んでしまいました。

 ハンガリーではエネルギー問題の為、ロシアとの取り引きを継続するとのこと。そのうえでウクライナの問題は他国のこと、と冷たい。

またフランスの大統領選もプーチン支持派が四人います。国民も戦争よりも日々の生活が苦しくなることを懸念してます。


  最終的に今現在も自国の利益こそが最上で民主主義とはなんじゃろか?と思いました。

A 回答 (3件)

グローバル化は必要か?


 ↑
必要があて、グローバル化になった
訳ではありません。

ネットが発達し、それと相まって
ソ連が崩壊し、東側諸国が市場に参入
してきたので、グローバル化したのです。



根本的にグローバル化で他国依存になれば足りない部分を補ってみんなが豊かになり戦争は起きない。
という考えが、今回のロシアの暴挙で吹き飛んでしまいました。
 ↑
コロナです。
グローバル化などやったので
コロナが世界中に広まったのです。



最終的に今現在も自国の利益こそが最上で
民主主義とはなんじゃろか?と思いました。
 ↑
グローバル化で、異邦人と接する機会が
増えたので、至って民族感情が刺激され
それがヨーロッパで、ウヨク台頭になった
のです。
(放送大學教授 国際政治学者 高橋和夫)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

日本は経済力が堕ちたとはいえ、欧州に比べるとまだマシなのでしょう。
今回のロシアに対する経済制裁は、諸刃の剣なので欧州の人達の生活も圧迫します。

 とはいえグローバル化は今更、完全に辞める訳にもいかないんですよね。
資源が少ない国家にとって、資源大国からの輸入は不可欠です。

 それを解決するとしたら、NATOがロシアに戦争を仕掛け、
NATOよりの国家に変えるしかありません。

お礼日時:2022/04/10 17:52

今回のロシアがウクライナに戦争を起こしたことで、本当にグローバル化が必要であるかが疑問に思えてきました。


しかし、確かに自国だけで自国の経済、生活水準を維持することは、非常に困難であり、他国に依存せねば、自国の経済を疲弊させることは間違いない事実だと思います。まぁ正しいグローバル化に舵を取らねば、いづれ日本経済も破綻し、国民の多くが路頭に迷う結果になる恐れもありえますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうです。すべて自国で行うのは非現実的です。
なので、仲の良い国同士で分担しあうのが理想ではないでしょうか。

経済と主義は別、という考えで近年のグローバル化が進みましたが、
欧州なんかでも中国警戒論が出ております。そんな中でのロシアの侵攻。

あるいは、すべての先進国は生活水準の見直しを図るべきかもしれません。
アメリカのように石油産油量は世界一にも関わらず、石油を中東から輸入していると聞きます。これは単純に使いすぎなんです。

電気もそうですが、先月あった国内の停電騒ぎも、もとはと言えば電気に依存にしすぎな社会にあると思ってます。

原発再稼働派は、それみたことか、必要だろと声高に言ってますが、
今後、電気自動車が普及した時、今まで以上に電気が必要になります。
社会を電気というエネルギーに全依存することの方が怖いです。

お礼日時:2022/04/10 17:48

グローバル化は世の中が平穏な時には有効だが


昨今のような時代にはデメリットでしかない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

実はコロナのマスク不足の時もこれが指摘されました。

マスクの生産を製造費が安い国に依存した結果、マスク不足に。
つまり、戦争でなくてもリスクがあることが露呈しました。

これがもし食材(肉、野菜、果物など)で、同じ産地のもので問題が発生した場合、安定した提供ができなくなります。

特定の産地で大量生産することでコストを下げた点はありますが、別の問題が発生した訳です。

お礼日時:2022/04/10 17:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!