重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

友達に行った高校をバカにされます

例えば高校の話してると
『○高校ってくそ遠いよな。なんで行ったん?www』
『いや○高校そんなにレベルないやろ』


僕は私立高校に通ってます
この友達は公立です

ちなみに偏差値上では僕の方が上なんですが、何かと馬鹿にされがちです。

まぁ公立と私立の偏差値はあんまり比べてもしょうがないのですが、ことある事に○高校wwwと
バカにされます

もはや地元の友達になってしまったから
これから会う機会も減りますが、高校生活が本格化してない今はまだ割と喋ります。その時、たまに馬鹿にされるんですよね。


自分で選んだ高校だし正味馬鹿にされると辛いです。

僕の高校は3つのコースがあって僕は真ん中のコースなんですが、下のコースのイメージからか下に見られがちです。

また、バカにされたら、なんと返したらいいでしょうか

A 回答 (3件)

高校の差なんてものは、あと数年すれば皆忘れます。


就職先の差は、一生続きますよ。
ヘタすると、一生そういう目で見られるかもしれないということです。
大学の差は、就職先の差につながる可能性が高いです。
高校入学時の偏差など就職には何の役にもたちません。

高校入学は人生のゴールではありません。
次の目的に達するための通過点です。
次の目標を見据えて、努力を続けましょう。

別の高校へ行ったのですから、別の人間関係を作りましょう。
    • good
    • 2

おはようございます。


未だにそのようなことを言ってくる友人とは、今後、フェードアウトしましょう。社会人になっても、この手の人は少なからずいます。(私は社会人ですが、4年前に働いていた公務系の職場で、主さんの友人と性格が似た元同僚に振り回された経験があるので、お気持ちわかります。その職場を辞めて、民間で仕事をするようになってからは、フェードアウトでき、仕事は大変でも平和に過ごしています。)

もう、入学式は終わりましたか?

明日から少しずつ、今通っている学校の生活が始まります。そして、その友人に構っている時間も自然と減りますので、今の学校で3年間ベストを尽くすことだけを考えましょう。

学業と学校生活が十分充実したものになりますように。☆彡
    • good
    • 0

そんな、つまらんことでバカにしてくる奴らとは縁を切ったほうがいいんじゃないですか?


もっと良い友達見つけましょうよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

いやあ、ほんとそれですね
目が覚めました。
ありがとうございます

お礼日時:2022/04/09 23:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!