電子書籍の厳選無料作品が豊富!

芸術に触れることがなかなかできない町に住むのは辛いと思うアナタ、やはり東京が一番だと思いますか? 文化のない町や外国に住まないといけないとなったら、どれくらい苦しいですか? 外国の首都でも、東京と比べてしまうと全然文化的なものに触れられない町はありますよね。

A 回答 (5件)

「フランダースの犬」のネロのように、一生に一度でいいから、本物を見れる方が、中途半端な文化が多いところより良いでしょう。

    • good
    • 0

触れる対象の種類は,都会と地方とで差はありますが,美術館やコンサートができるホールや映画館は,県庁所在地とそれぞれの第二の都市や郊外くらいにはあるでしょう。

かえって郊外の方に美術館があったりする(久留米の石橋美術館とか)。確かに東京に来た展示や演奏家等が全国には回ってくれないということもある。そして,都会に軍配があがるのは,我が国固有のそういう芸術・芸能ですね。具体的には,寄席・歌舞伎座・文楽が鑑賞できる場・能楽堂などは,東京と大阪・京都がダントツでしょう。これは経営とか演者などの大人の理由があるからでしょうね。
 しかし,道路に美術品(ま,質はともかく)が並んでいる地方都市はたくさんあります。そうそう出張のときに仙台をぶらついていたら,あちこちに忠良さんなどの作品があったねぇ。東京都も,皆さんなかなか気づいていないものが道路上に置いてある。でも,ニューヨークやシカゴに比べると少ないのではないでしょうかねぇ。
 ただねぇ,ご質問文の「文化の無い街や外国」という表現はちょっと行き過ぎかと。文化は芸術とは限らないし。
    • good
    • 0

「文化」というものは美術品を金に物を言わせて買い集め、一定の場所に収納して金を取って見せるのももちろんOKですが、「言語」「風習」「自然との共生」などももちろん文化です。


 ようするに文化の無い土地などありません。

 東京はたしかに国宝が一番多い都道府県です。
それは1603年に江戸幕府が出来てから、首都故に金に物を言わせて買い集めたものです。要するに東京が所蔵している国宝は99%「動産」です。
東京には国宝の建造物が(不動産)いくつ有るかご存知でしょうか?
 ちなみに京都は51、奈良は64、滋賀は22あります。
    • good
    • 0

街に文化が無くても生活経済が豊かであれば苦しいとは思わない様ですよ。



住んでいる所から少し離れた所に人口18万人で、港があり、近くには空港、流通で栄えて未だ発展し続けている街がありますが、生活には困らないぐらいの商業施設があり、地方へのアクセスも便利で、仕事もあるので生活には困らないぐらいの街です。

ところが、急激な発展をした為か、街全体が無機質で文化の香りがせず市民会館と科学館があるだけで、歴史の趣きが無く、博物館、美術館、コンサート会場も無く、アイドルすら公演に来ない街です。

文化が無い代わりにパチンコ屋が多く、文化なんぞ娯楽の足しにもならんという人達の集まりです。

民度も低く、犯罪はさほどではありませんが、ちょい悪的な見た目が悪い人が多いです。

そういう人達の集まりの街ですから、文化が無くても苦とも思わない様です。
    • good
    • 0

でも文化的なものに興味無い日本人も多いしね。


京都人は、京都の貴重な文化財なんて全然観に行かないって聞きました。馬の耳に念仏ってこのこと。そういう人達は、コンビニとスタバとディズニーかユニバあればどこでもいいんじゃないでしょうか。(ちょっと馬鹿にしてます。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに、せっかく東京に住んでるのに美術館に行ったことがない人も多いだろうね! で、あなたは文化的なものにはどれくらい触れてたい人?

お礼日時:2022/04/11 01:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!