電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ミラーレス一眼カメラで値段が安い、普通、高いの基準っていくらぐらいになるのでしょうか。

カメラ通の皆さん教えていただきたいです。

A 回答 (7件)

基準はカメラの側にあるのではなく、


選ぶ人の収入や資産状態にあります。
どのメーカーも価格をいくつかのクラスに分けて販売していますが、
それはカメラ選びの基準にはなりません。

そもそもカメラ選びに基準なんてありません。
安いカメラでいい写真を撮る人もいれば
高いカメラでつまらない写真しか撮れない人もいます。
カメラの価格で撮った写真に差がつくこともありません。

大抵の場合、その「基準」と称するものは
ヘタクソの言い訳に使われるものです。
    • good
    • 0

コストパフォーマンスで言えば、撮像素子のサイズと価格の比較でしょうか。

もちろん、素子だけで画質が決まるものではなく、デジタル処理というものが後処理で入りますので、「このメーカの色味は嫌い」とか「どうも赤みが紫がかるんだよね」という個人の好みはあろうかと思います。

また、所詮本体はレンズを付ける箱ですから(銀塩カメラでは特にその傾向です)、好みのレンズが取り付けられるかという選択肢もあろうかと思います。好みのレンズはメーカ毎の味付けだったり、カメラ本体との連動の仕組みだったりもします。

私のように「AFなんかどーでもいい」という人は、マウントで変換できれば良いだけなので、フランジバック長だけが気になるところだったりします。

そういったことはさておき、フルサイズの撮像素子であれば、30万円前後が普通で、それを遥かに越えれば高い、それを下回るようなら安い(お買い得)といった感覚です。

個人的にはデジタル後処理はどこのメーカでも及第点を越えているので、Mマウントのレンズがアダプタで着けば、安ければ安い方が良いと思っています。ただし、これはレアケースであるという自覚もあります。
    • good
    • 0

デジタル写真にどのくらい入れ込んでいるかによって、違うでしょうね。



私なら10万円以下は安物、50万円を超えるとハイレベル、30万円あたりがまずまず、って感じでとらえています。
    • good
    • 0

基準と言うか、価格帯が変わるとセンサーサイズが変わったりしますから良く言われるのはコスパって事でしょうね。


例えばフルサイズだが20万切ってるから安い とも言えますし、コンデジでも10万以上だから高い と言えなくもないです。

ただし、上記も意味があっての事ですから用途に応じては価格以上の能力はその人によって重要ですから、結局高い安いはその人によります。

これからカメラを…と言うなら10万前後を考えておくと、レンズ込みでオーソドックスなものが買えるかと。
5万〜でも一眼ミラーレスはありますが、「ファインダーが付いてない」など使い勝手にやや不満がでる場合があるかと。
    • good
    • 0

10万程度


20〜30万程度
30万以上

話し出したら、また条件出したらキリがないですが、個人的にザックリとラインを決めるならこんな感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、わかりやすくありがとうございます!

お礼日時:2022/04/12 14:12

質問の主旨がよくわからないけど、、、


単に一番高いカメラと一番安いカメラのこと?
高いものならニコン、キヤノン、ソニーのフラッグシップモデルと思う。
これらはフルサイズと呼ばれる昔の35mmフィルムとほぼ同じサイズのセンサーを搭載しているから。

まれにフィルムのサイズよりも大きなセンサーを搭載しているものがある。
この分野はペンタックスが先駆者で、現行モデルではPENTAX 645Zがある。

一般ユーザーを対象とした製品はボディのみで60万前後では?
安いモデルは各メーカーのラインナップの下位モデルね。
カメラの中で高額なパーツであるセンサーが小さいもの。
フルサイズよりも小さなAPS-Cと呼ばれる規格、その下にマイクロフォーサーズ。
特にモデルチェンジした旧型は値崩れする。

で、基準だけど、
ワタシ思うにミラーレスを始めデジタルカメラは「目の前の事象の記録」に特化したパソコンでは?
昔のフィルムカメラのようにメカニカルな部分がほとんど無い。
昔のカメラはシャッター速度(=シャッター幕の走行速度)を上げるために幕の材質をチタニウムにしたり軽量化のため幕をハニカム状に加工したりと技術者の苦労があった。
フィルム(とシャッターチャージ)も手巻きゆえ巻き上げのフィーリングも大切。
今は電子部品の集合体、パソコンがCPUやメモリーの進化でブラッシュアップしていくようにデジタルカメラも追随する。
データの転送速度の高速化に合わせたメディアの進化もその一つだろう。

ここにあなたの疑問の「基準」って関係するんじゃない?
古い古い黎明期のデジカメだと今はメモリーが無い、アダプターが対応しない、記録方式が変わった、これらの時代の流れで画像が取り出せない、も起こる。
これは昔のWindowsのソフトが動かせない、当時の周辺機器が使えない、と同じでしょ。

高いカメラは最新の技術が盛り込まれている。
だがいずれはモデルチェンジでまた新しい技術に塗り替えられるわけだ。
これが価格が変わるタイミングだろう。
最高の性能を発揮するには最新モデルが必要だ。

ニコンで言えばフラッグシップモデルは夏季のオリンピックイヤーでフルチェンジしている。
実像式のフラッグシップは今のD6が最後だろう。
次回からはミラーレスのZシリーズに取って変わられるはず。

だが、、、
最新モデルが進化しても、相対的に旧モデルの性能が連動して下がるわけじゃないからね(笑
今のデジカメは十分な性能を備えているので予算に応じた使いやすいモデルを選んだほうがいいよ。
質問者さん、たくさん質問を上げているけど悩んでいるんだよね。
急ぐ必要が無いならカメラ店巡りをしたら?
カメラは持ちやすさ、扱いやすさも大切で、それは自分の手で操作してみないとわからない。
ワタシもそうだけど使ったカメラの評価はできるけど未使用のものはわからない。
レンズもしかり、片手は常にレンズをホールドするわけでレンズの質感や使いやすさも無視はできない。
自分が使わなかった他社製品の中に珠玉のモデルが埋もれていた可能性はあるんだが、いかんせんレンズはマウントと呼ばれるメーカー独自の規格があって、レンズを揃えてしまうと簡単に他社製品へ乗り換えができない。

まだ何も買っていない質問者さんが、ある意味一番自由だからね(笑
まあ、悩んでくだされ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、初心者すぎて質問も曖昧な感じで申し訳ないです、。
わかりやすく丁寧な説明ありがとうございます。
自分の足で店舗を渡り歩いてみます!!

お礼日時:2022/04/12 14:13

趣味の世界なのでなんともというのが優等生の答えかな。


フェラーリが高いと思う人とK自動車の最上級グレードが高いという人もそれぞれ正解です。
初級、中級、上級機種がラインナップされているので被写体によってお好みで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、そうなんですね、、、、ありがとうございます、!

お礼日時:2022/04/12 14:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!