
2歳の子供がいます。
公園のベンチに鳥のフンがあり、子供が触りそうになったので触らせたくない一心で私が靴でぐりぐりと踏み潰してしまいました。
あとからネットで鳥のフンは乾燥して粉状になったものを吸い込むのが危険と見てすごく心配しています。
ベンチから子供の方へと風が吹いていたので子供が吸い込んでしまっている可能性はあると思います。
それにそのベンチに子供がお気に入りの小さなバッグを置いたのですが動揺してすぐに取りましたが、子供にそのまま持たせてしまっていました。
気付いてから拭きましたがそのバックにもフンがついているかもしれません。
調べてみるとオウム病やクリプトコッカスなど怖いことばかり出てきて不安で落ち着きません。
運だと言われてしまえばその通りなのですが子供がこういった感染症にかかってしまっている可能性は高いでしょうか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
今の親は何事に関しても過敏に反応し過ぎる様な気がします、其の程度で人間が病気に為っていたら今頃人類は絶滅していますよ、子供でもソコソコの病原菌に対する抵抗力はもっています、それ程心配なら医者に見て貰えば良いだけです。
No.4
- 回答日時:
少量なら大丈夫ですし、またそんなのが体に少しだけなら影響ないですし、さらに免疫も体が造りますから。
全て恐れたらそれこそ無菌室で育つ事になり、微細な細菌やなんやでアレルギーになりますよ。(笑)自然に逆らわず御心配でしょうが色々と経験されると体が免疫をつくります。たくましくするには御心配でしょうけど、気持ちを大きく!ですよ。(笑)
自分は蜂に何回刺されたか。(笑) 去年に八箇所刺されしたよ、一回に。(笑)
確かに腫れましたが、注射と薬で治りました。(笑)
体が慣れてたかなあ?(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 法学 法律に詳しい方求。 最近、公園の砂場内に、犬のフンが多く放置されています。 その影響か、砂場には変な 7 2023/07/23 22:53
- 子育て 言葉・発達が遅くてイライラ・心配・不安・焦り 5 2023/06/21 15:42
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 子供が喘息と診断されました。 質問です。VAPE買おうと思ってます。 私はタバコを週に何回か吸います 1 2022/05/07 21:59
- 離婚・親族 私には子供が3人います。年齢は15歳、13歳、6歳です。 長年モラハラによるDVを受け、洗脳されてい 9 2023/04/03 19:11
- 子供 彼氏の元カノのことで悩んでいます。 別れた後に妊娠発覚。 彼も散々反対しておろしてほしいと伝えても出 4 2022/05/30 21:52
- 食中毒・ノロウイルス コロナは老人の死亡者率・重症化率が高いわけですが(他の年代と比べ)、 3 2022/08/31 08:14
- 子育て 40代で2歳の子供がいます。 6月から子供をプレ保育へ通わせます。 若いママたちの中へ入るのかと思う 6 2023/06/02 15:39
- その他(病気・怪我・症状) 子供が乾燥しきった硬いご飯粒を誤飲してしまいました。 1粒2粒程度のものじゃなくてまぁまぁの 大きさ 2 2022/05/22 19:32
- 子育て 1歳半の子供は1歳半検診や診察などの病院の待合室で静かに大人しく座って待つようになりますか? ネット 2 2022/07/21 16:26
- 風邪・熱 一児の母です。 ここ2週間ほど子供が風邪を引いてしまいました。 私と主人も移ってしまってます。 本題 2 2023/02/26 19:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
昔のあなたへのアドバイス
過去のあなたへ一度だけアドバイスを送れる電話があったとします。
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
人生で一番思い出に残ってる靴
皆さんの人生で一番思い入れのある靴の話を伺ってみたいです。
-
スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
スタッフも宿泊客も、一流を通り越して全員斜め上なホテルのレビューにありがちな内容を教えて下さい
-
自分用のお土産
国内や海外に旅行へ行った時、自分用のお土産ってどれくらい買いますか?
-
鳥のフンを食べてしまいました!医療関係者のご意見お願いします
幼稚園・保育所・保育園
-
1歳11ヶ月の子供が公園の手すりについていた鳩のふんを触ってしまいました。 手すりに糞がついているの
病院・検査
-
鳥の糞はどれくらい害がありますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
-
4
赤ちゃんが鳥の糞をなめたかも
避妊
-
5
鳥の糞を食べてしまいました。
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
1歳の息子がハトの糞を口に入れてしまいました。
血液・筋骨格の病気
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母親です 子供を捨てました
-
子供の友達を連れてでかけてい...
-
子供騒音何時まで許容範囲?
-
高齢出産は母親のエゴだと思い...
-
子守りをさせるために呼ばれて...
-
彼女の子供について揉めています。
-
育休中気持ちが沈む
-
家の前で、ボール遊びする子供...
-
アパート 2階の方、教えて下...
-
天理教の隣に住まれてる方いま...
-
幼児を連れて毎週のように遠出...
-
友達の子供の相手をするのがイヤ
-
2歳児と車で帰省。12時間は無理...
-
子連れの多いアパートで床ドン…...
-
小学生低学年の子供がいる母親...
-
子育ての考え方が違いすぎて、...
-
自分が愛されて甘やかされて何...
-
スタバのフラペチーノは何歳か...
-
夜、子連れで自宅で飲み会した...
-
夫婦あわせて手取り25万しかあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母親です 子供を捨てました
-
小さな子がいるお母さん、夜飲...
-
彼女の子供について揉めています。
-
育休中気持ちが沈む
-
子連れはそんなに迷惑でしょう...
-
友達の子供の相手をするのがイヤ
-
子育ての考え方が違いすぎて、...
-
子供の友達を連れてでかけてい...
-
子供を産みたくないけど相手が...
-
お尻ペンペンは変なお仕置き。
-
子供を親に預けて遊びに出かけ...
-
子供騒音何時まで許容範囲?
-
児童相談所に虐待しています。...
-
家の前で、ボール遊びする子供...
-
子供の前で夫を叱ってしまいます
-
マンションに住んでます。隣人...
-
昼寝しない子供を怒鳴りつけて...
-
アパート 2階の方、教えて下...
-
天理教の隣に住まれてる方いま...
-
夫婦あわせて手取り25万しかあ...
おすすめ情報