プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

親から小遣いをもらっていても確定申告は年収0円でいいでしょうか?

無一文になったときに一日あたり300円ほど貰ったり貰わなかったりしています。
携帯代金と車の維持費も出してもらっています。
メルカリなどで物を売った売上金は収入になりますか?
自動車事故の保険金を受け取ると年収として申告が必要ですか?
タイヤ交換や丸一日草無理や除雪などをして親から1000円を貰ったら給与所得になりますか?

帳簿などは全くつけていないので収入も出費も全くわかりません、手にした金はすぐに使い果たして手元に残りません。浪費している訳ではなく節約しても入ってくるお金が少ないのですぐに無一文になってしまいます。

A 回答 (5件)

世間の相場を大きく逸脱する小遣いは、贈与となり、贈与税の対象になる場合はあるでしょう。

一般的に言う確定申告は所得税のものであって、所得税の申告で贈与を記載するわけにはいきません。

また、ご質問文を見る限り、無職の子に対する小遣いであれば、車などの維持費などくらいで問題になることはないでしょう。

ご自身のものの中で不用品となった者を売る行為は、事業とも言えません。
金額が大きければ、譲渡所得などとして申告が必要なことはあるかもしれません。

市役所などが求める申告は、住民税の申告でしょう。
所得税の申告とは異なります。
所得税の申告は住民税の申告を兼ねるとされます。しかし、住民税の申告は所得税の申告はかねません。
所得税の住民税も、申告者の所得を計算し、税額へつなげるものではあります。
ただ、住民税の申告の結果というものは、国民健康保険等にも影響しますし、市役所等の行政サービスなどでも重要なもので、所得税の申告義務がない人出も住民税の申告義務があったり、申告義務がなくても申告した方が良い場合もあるのが住民税の申告となります。

コロナなどの給付金その他でも、住民税非課税世帯などという言葉もちらほら聞かれますが、住民税がかかっていないからといって非課税といえるものではなかったりします。申告したうえで住民税がかからないこととなって初めて非課税世帯などの恩恵が受けられることもあります。

いろいろな要因があるかと思います。
社会福祉資金の貸付制度を利用した借入をした場合などは、求められるのかもしれませんね。
申告という行為をしたということは、虚偽の申告をしていたら悪質な脱税でしょう。単に申告をしていないのであれば、誤った解釈で申告しなかったとか忘れていたで済むこともあります。申告という行為が重要なのでしょうね。
    • good
    • 0

生活に必要な範囲の生活費を親等に支援してもらう資金援助であれば基本的には非課税で大丈夫ですが、生活費といって毎月何百マンももらうとかはだめです。

それ以外にも、年間の贈与税の範囲なら用途問わず非課税です。

年収がないならゼロで確定申告をすればいいと思います。でも、収入がないことを証明するのは無理だし、一定以上の収入がない人が確定申告をしなくてはいけない法律はないので、普通に市役所の担当部署にいって、「住民税の申告」をゼロで申告した上で、「非課税証明書」を発行してもらってください。
これは本当に収入がなければ儀式みたいなもんですが、あなたが正式に「支払うべき税金のある収入はもらってません」と申告した上で証明してもらうことになります。一般的な給与所得等が別である場合は、企業から情報が入ってますから非課税でない場合は基本的にはバレます。

https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a003/faq/kuras …
    • good
    • 0

お小遣いは申請しなくて大丈夫ですよ。


実際に労働で稼いだお金とはまた違いますからね。
    • good
    • 0

小遣いを貰っている証拠はないんだから、普通に無収入として申告をしてください

    • good
    • 0

労働の対価ではありませんので、確定申告自体が不要かと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

それが無職の私に市役所が毎年確定申告を出せと言うのです。
年収が無いなら無いという申告をしろと。

お礼日時:2022/04/15 12:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!