![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
同居している苦手な祖母に対して優しくするべきでしょうか?皆さまの意見をお聞かせください。 社会人実家暮らしの女です。うちは「母、妹、私」「母方の祖母」で、二世帯で暮らしてます。祖父は他界し、父親は離婚したためいません。
祖母は私のことをとてもとても可愛がってくれてはいるのですが、それが空回りして変に世話を焼いてくるため、正直私はウザイです。また、人に対して冷たく、自分が気に入らないと嫌がらせのようなことをしようとします。働いた事がなく世間知らずなため、かなりズレているところもあります。そこを指摘すると逆ギレしてきます。
先日とある事件がありました。私の家では母が習い事教室をしているのですが、祖母は生徒さんの一部の人が気に入らないらしく、「黒とか紺がいいのになぜあんな明るい色の服を着てくるのか?非常識だ。」と言ったり、黒人とのハーフの子に「黒んぼはなんか嫌」と差別発言までし始めます。祖母はその生徒とは話したこともないです。ただ見た目だけで判断しています。
母は礼儀正しくていい子だと説明しても、納得するどころか「辞めさせちゃえばいいのよ!辞めさせられないなら私が嫌がらせしちゃおうかしら」とあまりに酷いことを言います。
父と離婚してから生活が厳しく、母の習い事教室は大事な収入源であり、それを自分の偏見だけで崩すようなこと、あまりに差別的なことを言ったためその話を聞いた母と私はキレて祖母に叱責をし、祖母は「わかった、悪かった。」と言いました。しかし1週間後また同じことを祖母が言い始めたため、流石に私と母がブチギレました。母がまた説得して「本当にもう言わない」と言ったため、母は一応は許したそうです。
しかし、私はそれが許せず、今まで私は祖母に料理を作って持っていったり、腰痛が酷い祖母のために買い出しに言ったりしていましたがそれを一切やめ、口も利かないようにしました。
それから暫く経ちましたが、祖母は「私はあの子をとても可愛いがっているのに、嫌われちゃったわね」「あの子の料理はとても美味しい。また食べたい。でももう無理ね。」「私はもうガンだし長くはない。早く死ぬから安心して。」と泣いていたそうです。
それを聞いて少し可哀想になりましたが、やはり先述のことが許せないのと、どうせ自分が何で嫌われたのかわからないだろうと思うからです。
話が長くなるので書ききれませんが、他にも祖母はかなり非常識なことを言ったり、やったりします。何回注意しても、それを忘れて同じことを繰り返します。今回私が口をきかなくなったのも、小さいころからの鬱憤が爆発した感じです。ただ、私のことをとても可愛がってくれていることは感じます。最近は本当にごはんが食べられなくなり、ふらついているそうです。多分私が作った料理を渡せば喜んで食べます。でも私は料理を祖母に作りたくありません。「まだあの子怒ってるの?もういいじゃない」と言っていたらしく、反省してないので嫌です。だけどこのまま祖母が死んだら私のせいでは?と自己中なことを考えてます。
ただまた祖母に優しくしたらまためんどくさい生活が始まるのだと思うと嫌です。
私は冷たいでしょうか?皆さまの意見をお聞かせください。長文失礼しました。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私は、父が毒親で、祖母は父から虐げられ、晩年は泣きながら友人か親戚か誰かに電話していた事があるくらいでした。
祖母は父にそんな不幸な状態にされ、死んでいきました。
又、私が可愛がっていたウサギが死んでしまって、私が庭に埋めてあげようと穴を掘っていたのですが、父は庭にウサギを埋められるのが気に入らず、そのウサギを川に持って行って捨てました。私は強い憤りを感じました。
又、父は、主に私と母が世話をして可愛がっていたを犬を、酷い飼い方をして死なせ、母は泣いていましたし、私も強い憤りを感じました。その時、私は強く父に言いましたが、父は全く反省の態度を見せず、自分は悪くないという態度で、私達に謝罪もしませんでした。
他にも、父のせいで死んだ動物は複数います。
又、向かいの家のご夫婦が心中した際にも、普通の心ある人間なら、「なにか相談に乗ってあげられる事は無かっただろうか・・・」等と考えるものだと思いますが、父は、「うちの前で自殺なんてしやがって」と言いました。
このように、父は、周囲の人間を不幸な状態にして死なせたり、生き物を殺したり、死者を冒涜する人間なのです。
なので、私は、父には早く死んで欲しいと思っていますし、今まで父に不幸にされた人や動物の分まで苦しんで死ねば良いと思っています。
人や動物を不幸な死なせ方をしておいて、自分だけのうのうと生きるなんて、許される事ではないのです。
このように、人を恨む際に、「死が関わっているかいないか」は大きな分かれ目です。
質問者さんのケースでは、お話を伺う限りでは、人や動物の死は関わっていないようですね。
陰口は言うものの、例えば、それがその本人の耳に入って、その人がうつ病になって自殺してしまったとか、そのような事は無い訳ですよね。お祖母様は、誰も不幸な死なせ方はしていない訳です。
もちろん、人の悪口を言うだけでも、十分不快ですし、嫌うに値する事だと思います。
うちの父も、ほぼ人の悪口しか言わないような人間でしたから、その不快さはよく分かります。
ただ、私が父を憎んでいる、恨んでいる理由は、そこではないのです。
それは、先述のように、「死が関わるレベルの事」があったからです。
それが無ければ、私は、父の事は嫌いではあったと思いますが、無視したりする事もなく、嫌々ながらも、適当に相手はしていたと思います。
質問者さんのケースでは、私のケースとは違い、先に逝くのは、周囲に負担を掛けているお祖母様の方だと思いますから、お祖母様のせいで誰かが不幸な死に方をする、という事は無いかも知れません。
なので、質問者さんの件に関しては、無視はちょっとやり過ぎかなと思います。無視したい気持ちはよく分かりますけれどね。
又、人間、距離が近過ぎるとトラブルの元となる場合がありますので、現状、恐らく難しいのだと思いますが、出来るだけ早く自立を目指された方が良いと思います。それで、たまにお祖母様と会うくらいにした方が、関係性は良くなる気がします。
経済面や家事の面などで質問者さんのお力が必要で自立が難しいのであれば、それは仕方ないかなと思います。
とにかく、お祖母様に不幸な人生にされそうになったら、自分の人生を優先して離れた方が良いと思いますが、そこまでのレベルではないなら、優しくまではしなくても良いので、無視等はせず、それなりに付き合ってあげれば良いかと思います。
No.2
- 回答日時:
歳を取ると物忘れは当然としても、さらに感情のコントロールをするのにかなりエネルギーを消費するようになります。
ストレス発散のためには嫁いびりして健康を維持したらいい、なんて医師もいるくらいです。若いうちはそういう事がなかなか理解できないから、そのように嫌な印象を持ってしまう事もしょうがないと思います。でも将来、そのおばあちゃんも亡くなり、自分も歳をとって、そういう事がなんとなくわかってきた時に、『あー、あの時どうしておばあちゃんにもっと優しくしてあげなかったんだろう』と後悔する事が予想されます。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 親戚 ワガママな祖母との距離の取り方。 4 2022/06/12 23:39
- その他(家族・家庭) 親子3世代同居生活は良くないのでしょうか? 6 2022/10/01 21:14
- その他(家族・家庭) 父方の祖父母の話です。 私は父(長男)の娘で孫に当たります。 祖父母は農家を営んでいて、同じ敷地内で 5 2022/06/06 14:43
- その他(家族・家庭) 私の母方の祖父母はめちゃくちゃ性格が悪くて、誰がみてもきっと虐待だと言えることでしょう。 まず祖父母 1 2023/01/26 21:13
- その他(家族・家庭) 私の子供の頃、妹の出産時や父親の入院時、学校の長期期間母方の実家に預けられてました。 母親の子供の頃 2 2023/02/01 12:07
- その他(家族・家庭) 祖母祖父と電話をするとどうしてもイライラしてしまいます。 私は大学生で、父と二人暮らしです。母は他界 2 2023/02/23 02:38
- 親戚 祖母が愛犬に対して酷いことを言います。 私は自分よりも何よりも愛犬が大事で大好きでその事を知ってるは 7 2023/05/29 15:06
- 高齢者・シニア 祖母がお菓子やフルーツを持ってくるのがウザすぎる。 一人暮らしをしている女子大学生なのです。 要らな 9 2022/09/08 13:28
- その他(悩み相談・人生相談) 祖母にとって、ツラいのはなに?? 一番、祖母がつらいのはなんですか? 腹立ってます。あの生意気さ、あ 3 2022/12/18 21:21
- 高齢者・シニア 一番、祖母がつらいのはなんですか? 腹立ってます。あの生意気さ、あの元気さ すべてが憎たらしい、86 1 2022/12/18 21:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
何回やってもうまくいかないことは?
みなさんには、何回やってもうまくいかないことはありますか?
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
祖母が心の底から嫌いです。 私は今高校生で 幼稚園ぐらいからおばあちゃんの事が嫌いです 生理的に無理
その他(家族・家庭)
-
性格の悪いおばぁに毎日イライラする
父親・母親
-
29歳の男です。祖母84歳の事が大大大大大大大大大大嫌いです。嫌いで嫌いで顔も見たくないです。一緒に
その他(家族・家庭)
-
-
4
どうしても祖母が大嫌い。そんな自分が嫌になります。
兄弟・姉妹
-
5
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
6
毒祖母とこれ以上関わりたくない タイトルの通りです。 毒祖母とこれ以上関わりたくありません。 訳あっ
その他(家族・家庭)
-
7
私は、おばあちゃんに嫌われています。そして、私自身もおばあちゃんが嫌いです。(おばあちゃん60歳)で
その他(家族・家庭)
-
8
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
9
祖母が嫌いで仕方ありません。
親戚
-
10
祖母との同居に耐えられない
介護
-
11
祖母との距離感
高齢者・シニア
-
12
早く死んで欲しいと思われて生きることの意味
兄弟・姉妹
-
13
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
14
職場の女性社員を見て妄想することなどありますか?
その他(性の悩み)
-
15
祖母に会いたくなくても、元気なうちに会うべきなんでしょうか?
親戚
-
16
何となく祖父母の家が苦手です。 しかし行かないと罪悪感が出る21の女です。 私の家は離婚していて、母
父親・母親
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
実の妹と恋人関係になってしま...
-
中3の男子です。僕には中2の妹...
-
緊急の質問です。今さっき妹に...
-
27歳の妹が優秀すぎて自分が惨...
-
(同居)祖母の汚れた下着で揉...
-
妹が風呂に乱入してくる
-
オナニーしてるところを妹に見...
-
家族全員気持ち悪いです。 私が...
-
昨日、偶然高1の妹の裸を見てし...
-
自分の妹を性の対象に見る方っ...
-
昨日一個下の中1の妹のパンツを...
-
妹に無視されるようになりまし...
-
近所の人がいつもジロジロとみ...
-
妹が最近やたらとベタベタとく...
-
苦手な祖母に優しくするべきか
-
俺、妹いないのに妹いそうって...
-
妹に過度に無視されるようにな...
-
妹をデリヘルから辞めさせるべ...
-
助けてください。震えてしまう...
-
「妹」は「姉」からやってもら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実の妹と恋人関係になってしま...
-
中3の男子です。僕には中2の妹...
-
家族全員気持ち悪いです。 私が...
-
緊急の質問です。今さっき妹に...
-
親戚(いとこ)が嫌いな私は、...
-
助けてください。震えてしまう...
-
祖母が心の底から嫌いです。 私...
-
昨日一個下の中1の妹のパンツを...
-
27歳の妹が優秀すぎて自分が惨...
-
グループの中で 誰か1人が行け...
-
21歳の姉と16歳の弟が一緒...
-
昨日、偶然高1の妹の裸を見てし...
-
中2男子です。小5の妹の私服が...
-
初めてオナニーをしたのは幼稚...
-
近所の人がいつもジロジロとみ...
-
電話がしつこい親戚について
-
祖母の死。 無気力で死にたい。
-
祖母が亡くなった時の父親への...
-
妹が風呂に乱入してくる
-
祖母との縁の切り方
おすすめ情報
回答ありがとうございます。忘れることに関してはまあ仕方ないと割り切っていますが、かなり言動に嫌な思いをさせられているので寄り添いたくないんですよね。
口をきいている間はかなり私は祖母に優しくしていたつもりですし、祖母にも「あなたが一番私に優しくしてくれる」とも言われていました。
なのに、かなり私に対して言い方がきつい(妹に対してはなぜか優しい口調)し、反感を買うような物言いをします。祖母は自覚がないみたいですが、「なんとなくあなたは言いやすいから言っちゃう。妹の方はなんか怖いから妹に対する文句もあなたに言っちゃうのよ(笑)」とか言われてイラっとしました。